2009年7月に公開された映画です。


冬のカムチャッカ沖――。

劣悪な労働環境のなか彼らはカニの缶詰を作っていた。

まともな給料、食事、睡眠時間、休暇もなく、

過労や病気で倒れこむ者もいる。

手を休めるものなら暴行、罵声をあびせられる日々。

「どうせ、変わることはできない」と、諦めと我慢に慣れていた。


出演:松田龍平、西島秀俊、高良健吾、新井浩文、柄本時生、TKO


---


いまでこそ労働組合ができ会社側に意見できる仕組みがありますが。

意見どころか倒れてもなお「働け!」と罵声をあびせられる環境。

それをどうにか打開しようとします。


凄くドロドロした話を想像していて重たい映画だと思っていましたが、

笑える場面も心打たれる場面もあり、想像とは少し違って楽しめました。


主題歌のNICO Touches the Walls「風人」かっこよかった!


蟹工船 [DVD]/松田龍平,西島秀俊,高良健吾
¥4,935
Amazon.co.jp

2009年4月~6月に放送されたアニメです。


気が付いたら手には拳銃と携帯電話そして全裸だった。

目の前には警察官に言い寄られそうになってる女の子が。

とりあえず「大丈夫?」と声をかけてみたものの、

状況的に大丈夫じゃないのは自分で、警察に追われるはめに・・・。


選ばれし12人がそれぞれ手にした100億円。

日本を正しい方向に導くために使わなければならない。

それに背くことは死を意味する。

100億円で日本は変えることができるのか・・・。


---


ツタヤ半額セールはアニメ一気借りで決定(^^*

残念だったのは1週間レンタルしたのに半日で見終わってしまったこと=3

一泊どころか当日でよかった・・・。


以前から気になっていた「東のエデン」。やっと観れました!


キャラクターデザインは「ハチミツとクローバー」の羽海野チカ先生。

観るぞ!と思ったきっかけはココです。

女の子はかわいいし、男の子は爽やかだし。いいですよね~♪


劇場版もⅠ、Ⅱと公開されました。DVD化が楽しみです!


東のエデン 第1巻 (初回限定生産版) [DVD]/木村良平,早見沙織,江口拓也
¥5,250
Amazon.co.jp

ローソンで購入しました♪

井村屋「もちアイス(バニラ)」です。


日々.log-2010030421240000.jpg


日々.log-2010030421270000.jpg


なかはパッケージ通り、真っ白な餅にくるまれています。

裏書で「粒もち」と書いてある通り、米つぶみたいなつぶつぶ食感!

子供の頃、おばあちゃんが作ってくれていた餅のような、

なんとも懐かしい感じでした(^^*

届きました♪

パナソニック「ナノケア」です。


日々.log-2010030320200000.jpg


先月の旅行で泊まったホテルに置いてあってハマりました(^^*

ホテル側のオプションというか電気屋の策というか・・・。


ちょっと奮発してダブルスチームにしちゃいました☆

気持ちよいです!


Panasonic イオンスチーマー ナノケア/パナソニックコンシューマーマーケティング
¥価格不明
Amazon.co.jp

2009年3月に公開された映画です。


2012年、日本――。

人けのない商店街、

ゴミの散乱する道を初老の男が車椅子で行く。

目に入ったレコード店、営業しているようだ。

入店すると店主と1人の客が音楽を語っていた。

初老の男は言う。

彗星がすぐそこまで来ていて、これから世界は滅亡すると・・・。

本当に正義の味方が現れたり、音楽が世界を救うことはできるのか!


出演:伊藤淳史、高良健吾、多部未華子、濱田岳、大森南朋、森山未來


---


観終わった時、ほんとすっきり!

時代を越えての影響力。

フィッシュストーリー、ただものではないですね(--。

森山未來の”正義の味方”がかっこよすぎでした!!

フィッシュストーリー、この曲好きです☆


フィッシュストーリー [DVD]/伊藤淳史,高良健吾,多部未華子
¥4,935
Amazon.co.jp

2009年8月に公開された映画です。


列車強盗犯 ユン・テグが手にした1枚の地図。

意味はわからないままとりあえず持ち去ると、

四方八方から銃弾が飛び、命を狙われることに。

次第に争いは激化し、日本軍までも巻き込んで大混乱。

地図が記すものとは・・・。


出演:チョン・ウソン、イ・ビョンホン、ソン・ガンボ


---


宣伝で来日していたのがついこの間のことのようですが、DVD発売です!

すさましいガンアクションと地図を狙う攻防。

馬に乗りながら銃を手に取るシーンが多いのですが、

チョン・ウソンの華麗な銃さばきにみとれてしまいました=3

砂漠を疾走するシーンは素敵です!


グッド・バッド・ウィアード 特別版 (2枚組) [DVD]/イ・ビョンホン,チョン・ウソン,ソン・ガンホ
¥3,980
Amazon.co.jp

ローソンで購入しました♪


Haagen-Dazsの新商品

「クッキー&セサミクリーム」です。


日々.log-2010022422110000.jpg


「ゴマっ!」というより「ん~、ゴマ」というかんじ(^^*

あっさり食べられました、おいしかったです☆

2009年5月に公開された映画です。


週刊誌編集者・静は寂れた電車にゆられとある田舎へ。

担当していた作家・凸川が賞を受賞するものの、式を前に失踪。

出身地を調べあげ追いかけて来たのだった。


出演:浅野忠信、北村一輝、真木よう子、ユースケ・サンタマリア、南野陽子


---


25年ぶりに再会した同級生。

元ホストの”江田っち”、警官の”岡本”、不思議キャラな”凸やん”

ふと目にした週刊誌に「凸川」の文字が。

小説「鈍獣」の中身は実名ではないものの、

江田と岡本が凸やんにしたイジメや会話の内容だった。

狭い町内。2人は世間体を気にしだし阻止しようとする・・・。


コメディーなんですけど、

血のはね具合とかが妙にリアルで・・・やっぱり凄かったです。

キャストも好きな方々揃いで、真木ようこ大好きです♪


主題歌はゆずグレン「two 友」。

最後に流れるこの曲、グッときました!


鈍獣 プレミアム・エディション [DVD]/浅野忠信,北村一輝,真木よう子
¥4,935
Amazon.co.jp

2009年6月に公開された映画です。


美しい女性画家、神に憧れる青年、独特の美学を持つ泥棒、

不倫相手の妻殺害をたくらむカウンセラー、リストラされた中年。

まったく関係のない人々が少しずつ少しずつ絡んでいく・・・。


出演:堺雅人、寺島しのぶ、柄本佑、板尾創路


---


「重力ピエロ」の伊坂幸太郎原作。


原作は読んでませんので上手く言えませんが、

映像化としては難しいの域なんでしょう。

オムニバスな映画かな?と思わせつつ繋がっていると・・・。

想像をかき立てられますね。

「何で黒澤がここに?あ、また出てきた」みたいな(^^;


ラッシュライフ [DVD]/堺雅人,寺島しのぶ,柄本佑
¥3,990
Amazon.co.jp

人気ねこ漫画ブログ「くるねこ大和」はコチラ→くるねこ大和


漫画本「くるねこ5」をようやくGETしました(^^*


日々.log-2010022010540000.jpg


ついに5巻ですね~。ドンドン出てくる感じで収納スペースが・・・。

くるさんのために模様替えしよ♪


しっかり”愚連隊”満載の”シール”も頂きました☆

貼ってしまおうか・・・とっておこうか・・・悩み中です=3


日々.log-2010022010560000.jpg