こんばんは!みみっちです。
ハースストーンのレジェンドになる為、猛勉強中です!
ディスカードハンドロックは禁断の融合デッキだと、
以前にも紹介しましたが…。
レオンハルト選手が新たに改良版を公開しましたので、
紹介させて頂きたいと思います!
まず、カードリストはこちら!
闇の売人1枚、インプギャングのボス、
ブラン・ブロンズビアード、
アルガスの守護者、アレクストラーザ等を撤廃し、
影の炎やネルビアンの預言者を採用しています。
サンフューリーの護衛を増やして挑発を付与しやすくし、
以前より盤面を安定させる事が出来ます。
また、影の炎の採用で敵ミニオンへの、
より柔軟な対応が可能になりました。
運用方法は依然とさほど変わりありません。
序盤は終末預言者やAOEで凌ぎつつ、
ヒーローパワーで手札を増やしていきます。
そして中盤から手札シナジーが乗る強力なミニオンを、
これでもかと繰り出しましょう!
影の炎の計算など、最初は戸惑うかもしれませんが、
慣れればカードパワーは折り紙付き!
【デッキ相性】
かなりやり込みましたので、レシオ評価も詳しくなってます。
有利
8:2 ミラクルローグ
7:3 プリースト系
7:3 ズー
7:3 ディスカードズー
7:3 ウォリコン
ほぼ互角
6:4 ミッドレンジシャーマン
5:5 ミッドレンジハンター
5:5 シークレットハンター
5:5 ドラゴンテンポウォーリア
5:5 海賊ウォーリア
5:5 レノロック
4:6 鯛罪パラディン
不利
3:7 マリゴスドルイド
3:7 ミルローグ
3:7 テンポメイジ
2:8 フリーズメイジ
【総評】
デッキ相性ですが、以前のDHLと比べ、
格段に安定性が増しているので、
勝率はかなり良いです。
特にランクマッチに多いミラクルローグやウォリコン、
そして、ティアー1常連のミッドレンジシャーマンまで、
食い物にしてしまうという強さ。
しかし、苦手なデッキもハッキリしていて、
特にロード・ジャラクサスの15点体力では防ぎきれない、
マリゴスドルイド(月の炎x2、生きている根の計19点)
フリーズメイジ(凍結+終末預言者、後半のバーストダメージ等)
には、粘られてしまうと敗戦が濃厚になります。
ミルローグにも相性は悪く、手札の事故を祈るしかありません。
時間を消費させられた挙句、翻弄されてしまうでしょう。
いかがでしたでしょうか。
禁断のデッキ『ディスカードハンドロック』。
是非試してみて下さい!!
最後にこのデッキを考案したどしもさん、
紹介してくれたレオンハルト選手に最大級の感謝を。
ハースストーンの印象が変わりました!
※streamlabsの紹介は次回以降に持ち越します。申し訳ありません。
------------------
Twitchみみっちチャンネル
https://www.twitch.tv/mimicchi
ご連絡、お仕事の依頼はこちらまで
mimicchitwitch@gmail.com