金曜日、フレックス行使して早めに仕事を終え、5回目のコロナウイルスワクチンを打ってきました。
問診票に乳がんの既往症ありと記入して、接種時に健側の右でお願いしたところ、「右腕に打つのはこれが理由ですね?」と指差し確認されました。
病名を口に出さなかったのは、隣のブースに聴こえないよう配慮頂いてたのかも。
こんな頻繁に病気のことを告げる事になるとは
打ってからはこれまでと変わらず、12時間後に熱が出始めて38℃を超え、40時間後くらいに平熱に下がるというパターンでした。
ファイザーだったので、腕は赤くならず。
インフルエンザワクチンは先週の人間ドックついでに打ってもらったので、これでこの冬の備えは万全!
あとは…この年末年始、高リスクな飲み会をどれだけ回避できるか
今の会社は接待飲み(する側)が多く、皆さん既に警戒感皆無です。
今度海外から赴任して来る人の歓迎会を日本の伝統的な居酒屋でやると聞いてクラクラ。
三密確実な場所で大人数で飲んで、集団感染したらどうするんでしょう
この会社では病気のことを一切話していないので、一言「欠席します」とだけ返事をしました。まだ新人なのに。
コミュニケーションの大切さは分かるけれど、これ以上病気を抱え込みたくないのですよ。まだ放射線肺臓炎起こす可能性がある時期だし。
早く、色々気にせず暮らせるようになりたいです
話は変わりますが、ここしばらくとんでもない寝汗をかきます。
冷え性なので、布団に入る前に電気毛布で温めているくらいなのに(寝る前に消す)朝はシーツまでじっとりする程の汗
ホットフラッシュなんだろうと思うんですが…
じゃあなんで今月もまた来るんだーーー