人間ドック | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

これまでとは違う病院で、人間ドック受けて来ました。

胃カメラあり、乳腺はスキップ、子宮頚がん検査は後日、です。

 

これなら胸を晒すことも無いかな、と思ったら心電図がありました。

エコーだと照明暗いけど、心電図は思いっきり明るいですねぇしょんぼり

手術跡は見られてもさほど気にならないけれど、放射線治療の跡はなんか嫌なオトメゴコロショボーン

気付かれてるでしょうけど、技師さんは完全スルーでしたおねがい

 

 

血圧も採血も、聞かれる前に健側の右腕を差し出してスムーズだったのだけど、胃カメラの鎮静剤で左腕NGの自己申請が必要になりました。

左腕に打つ前提でベッドがセットされていて、準備が始まってから慌てて、ダメですびっくりと伝える羽目に。

 

???となった看護師さんに理由を聞かれ、リンパ節郭清していると伝えたら、「…乳がんですか?」と。

脇のリンパ節郭清≒乳がん、なんですね。

問診票には既往症で乳がんと書いたけど、即座にカルテには反映されないのかな。

「来年以降は言われなくても右に打つので大丈夫ですよ。」とお気遣いただきました。

 

 

これまで他所で受けた過去の検診結果も持参するよう書いてあったので、昨年の結果を提出しました。

昨年は、乳腺が「要精密検査」でした。

 

今年はどこも「要精密検査」にならないと良いのだけどお願い

年齢なりにあちこち指摘事項が増えて来ていて、本当に深刻な病気があぶり出される可能性を知ってしまったから、結果を見るのが怖いです。