発熱 5日目 | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

今日もまたダラダラと微熱。

 

今朝起きた時は37℃台後半で、流石にガックリしました。

朝方はホットフラッシュが起こりがちなので、それの影響じゃないかな?滝汗 と、自分を慰めてみたり。

 

昼間は37℃台前半で、夜になってようやく36℃台。

気管がゾワゾワする感じは治って、熱で若干ふらつく以外の症状は無いので、在宅勤務だったら問題ないんですけどね。

明日出社できるかなあせる

 

抗生物質は7日間分出されているので、治るのを気長に待つしかないですね。

最近こんなのばっかりショック

 

 

 

そんな状況の中仕事を終えてから、海外に繋いでのオンライン面接を受けました。

今回の転職活動で初の100%英語。

 

もう一度言っていただけますか?を連発して恐縮しまくり、「日本人にしては話せている方ですよ。毎日使っていれば話せるようになりますよ!」と慰められました。英語でえーん

 

ここで落とされては困るけど、うまくいってもそれはそれで茨の道が待っている…ネガティブ

 

 

 

次から次へと大変な事ばかり降りかかってきます。

実は今厄年なんじゃない!?