リハビリテーション | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

ホルモン療法を始めて6日目、特に副作用らしき症状もなく平穏な毎日です。

 

 

 

放射線治療の影響で肌がひっつれて痛いということも無くなってきたし、そろそろ大っ嫌いな運動も再開せねば。

 

という訳で、主治医からOKの出ていたリングフィットアドベンチャー。

以前の続きではなく、へなちょこ設定にして一からやり直し筋肉

 

 

流石に一番目のステージは軽くできて、ホッとしました口笛

 

 

 

リングフィットアドベンチャーの後は、お散歩。

コロナ前は時折2時間近くかけて会社から歩いて帰ったりしていたのに、今は30分くらいでへとへと。

体力落ちてますねぇ汗

 

 

 

 

以前は散歩に行ってはせっせと写真をFacebookにアップしていたのに、こちらはまだ復帰できず。

 

入退院については投稿したものの、入院の理由は書きませんでした。

その後なんとなく、遠ざかってしまっています。

 

病気を隠すつもりはないのだけど、知り合いが沢山見てるところで、ばーん!!と公表したいとも思わないのですよね。

半分は男性だし、仕事関連の人もいるし。

 

でも今の自分の中で病気はまだ大きい部分を占めていて、それをひた隠しにして元気そうな投稿をするのも違う気がして。

 

未だに、病気を周囲にどこまで伝えるのか決めかねてますしょんぼり