MRI再び | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

今日は婦人科のMRI。

クリニックには設備が無いので、専門の検査機関へ。

 

初めてのMRI はワクワクだったけど、毎日こうも医療機器に囲まれていると、もう新鮮味なんて無い。(苦笑)

 

今日はぼーっとしていて、不織布マスクを着けたままMRIに入ってしまいました。

大学病院では針金入ってないマスクが用意されてたのを機械の中に入ってから思い出して、緊急時用のブザーを押すべきかオロオロ。

でも結局熱くなったり引っ張られたりする感じも無く、歯の詰め物だって大丈夫だしなぁ…と結局押さずじまい。

 

造影剤を入れる時に「今更なんですけど…」と申告したら、「大丈夫ですよー」とそれだけ。

筒の中に入らない限りは大丈夫なんでしょうか?

うーん、実験してみたい!ニコニコ