今年も10/4(日本時間では10/5(水)にかけてですね)に、ワールド・バレエ・デイが開催されます。
世界のトップを走るバレエ団のクラスレッスンやリハーサルの様子、舞台裏の準備風景、インタビューなど盛りだくさんの内容をYouTubeのライブ配信で見られる毎年楽しみな催し
今年はFacebookで配信されるようです(仕組みがいまいちわかりません)。※生中継はFacebook Liveで配信され、その後YouTubeにアーカイブ映像が公開されるようです。
今年の参加団体は
オーストラリア・バレエ団(10/5 AM1:00〜5:00 10/4 11:00-15:00)
ボリショイ・バレエ団(10/5 5:00〜9:00 10/4 15:00-19:00)
英国ロイヤル・バレエ団(10/5 9:00〜13:00 10/4 19:00-23:00)
カナダ国立バレエ団(10/5 13:00〜17:00 10/4 23:00-翌3:00)
サンフランシスコ・バレエ団(10/5 17:00〜21:00 10/5 3:00-7:00)の5つです。(上記はすべて日本時間
です)※時間が間違っていました
ごめんなさい!
です)※時間が間違っていました
ごめんなさい!20時間
全部を見続けるのはさすがに無理ですが
後からYouTubeでアーカイブ映像を見ることもできるようです。
後からYouTubeでアーカイブ映像を見ることもできるようです。ちなみに私はクラスレッスンを見るのが大好きで、毎年釘付けになっています

↑
こちらは昨年のロイヤル・バレエ団クラスレッスンの様子です
