塩塚峰登山 香川四国中央市へ行ってきました。
綺麗に整備されて、一合目〜九合目まで案内があったので度撮ってみましたので投稿します。

民家の脇にある入口から入って行くと、
左手に駐車できるスペースがありました。
写真はありませんが悲しい上の写真アップの道を進むと左手下に見えてきます。

登山道


2合目

5合目

7合目
見晴らしがよくなってきました。

8合目
がまん坂!あまり長くないので、ゆっくり登れば大丈夫でした。ニコニコ
9合目到着!
時々休んで一時間半位だったように思います。

綺麗な高原が続きます。人工で管理しているようです。高原って綺麗だけど人の手で維持されているのですね。
登頂!
四国山脈を360度眺められる絶景の場所でした。照れ
登りは多いですが、長時間の登山ではないので運動には良いコースでした。
※地図は下記サイトが分かり易いです。
今回は新川バス停の方から登っています。距離が近い分坂道が多いです。
駐車場は、民家横から登山道を歩いて行くと一段下の方に広場がありました。

http://marchan.e5.valueserver.jp/cabin/mntn/skok/shiozukamine/shiozukamine1.html