
一ヶ月ぶりの畑仕事です。
以前からコンポストに興味がありようやく始めてみています。
コンポストは色々な方法をみかけますが、
肥料にしたい時は、畑に埋めると作物や畑にあまりよくないので上にまくほうがよい。という話しもみかけるので、今回は、冬限定になりますが

、野菜干しネットで乾燥させて持ってきてみました。
コーヒーかすや野菜、果物、卵の殻など一ヶ月分です。10リットルバケツに半分くらいかな。

こんな感じで春に植えたい所に撒いています。
一ヶ月前の分は大分分解されて目立たなくなっていました。
畑外の物が多いと肥料過多になるらしいので、余分は畑縁などに埋めて土に分解してもらおうかと考えています。
これでよかった点は、ごみがめちゃくちゃ減りました

まだ0にはならないですが。。やはり惣菜や買い物をすると0にならないので、ゴミの中の包装の多さを感じます。

こちら、人参。
間引きしたのですが、3回目にしてふと、人参の間引きって何気にちよー大変?

と思いました。
来年は少し面倒ですが2〜3粒蒔にしていこうと思います。