ウォーキングレッスンでは
歩き方のレッスンはもちろんだけど

美しく歩く基本

まず が合ってないとハイヒール


ということで

専用の計測器を使って
足のサイズ計測足


足長
荷重時足囲
非荷重時足囲
ワイズの幅 etc...



そして分かったことは

このデータをもとに作る
オーダーメイドの靴じゃない限り
足のどこかに負担がかかり

結果として
美しく歩くのはムリだということタラータラー



そこで

サイズ計測のあとは
インソールを使いこなすレッスン乙女のトキメキ



これらのインソールを駆使して
足と靴をピッタリ合わせるのまじかるクラウン

* 書いてある使用位置とは
違うトコに使ったり、切ったり!!










足に合わせてインソール入れたら
こんな感じ目


このままでは
美しい靴を製作してくれた
CHANELに申し訳ないのでアセアセ

今度アトリエに持っていって
全部見えないようにしてもらいます









別に今まで
靴が合ってないなぁとは感じずに
愛用してたんだけど

インソールちゃんと入れたら
全然違う!!


履いてるだけで気持ちいいハート
とっっても歩きやすいハート


おそるべしインソール足キラキラ



レッスンで習ったことを
手持ちの靴に活用キラキラ



一番難しかったやつもやもやもやもやもやもや









比較対象がなくてわかりづらいけど

ながーーーーーーーーーい
しかもファスナー無しの
ニーハイブーツふんわりリボン


長すぎてどうしたらいいのよ…(笑)

見えないし 届かなすぎて
全然完璧な位置に
貼れないんですけど(笑)




靴も整ったし
美しく歩くレッスン
がんばるるーーハイヒールまじかるクラウン