難しい… | mocoのhappy smile日記in中国

mocoのhappy smile日記in中国

2016年から中国で暮しています。
妊活ブログから始まり、妊娠出産ブログを経て、現在は中国での日々の生活のあれこれや子育ての記録など綴ってます。

先日、幼稚園の参観に行ってきました。


前半は紙芝居を子供たちと一緒に見ました。
日本から毎年来てくれている赤いシャツを着た、のまりんさん。
子供たちを惹きつけるのがお上手で、
楽しい紙芝居でした。


紙芝居のあとは、
体育館で子供たちが中国武術を披露してくれました。

週一で中国武術の時間があり、
中国人の先生から習っています。

年少のころよりすごく上達していて、
だいぶ様になってきました。
が、お友達はピシッピシッとやってるのに、
息子は1番後ろでダラダラ、ダラダラ…えー

毎回、参観でみんなと違う行動を見かける…。

見ていて、イライラしちゃう自分がいます。


これも個性なのかもしれないが、
お友達と同じこと、
先生から言われたことが、
同じように素直にできない…。
周りと比べすぎるのは良くないし、
イライラするだけって分かってはいるけど、
比べてはモヤモヤしながら鑑賞しました…ショボーン


はぁ、なんでいつもあぁなんだろ。


そんな私の気持ちが伝わってか、
その後の教室に戻ってからのクラス活動の時間。

案の定、違う行動しっぱなし。
みんなと同じように先生の周りに集まれない。
話を聞かない。
今は必要ないおもちゃを持ち出す。


親子でゲームだったけど、
全くやりたがらない。
そりゃ、私がぷりぷりしてたら一緒にやりたくないか…。

それでも、周りに合わせてやらせなきゃと、
息子を叱る…。
そしたら、泣く…。
息子は、とりあえず泣けばいいって、
思ってるとこがあり、すぐに泣く…。


あぁ、なんなんだ、この子は。
なんでこんな子になっちゃったんだ…。


もともと、日本で通ってた保育園の頃から
この傾向が強くて、
周りに合わせてやることが苦手な子だった。

まだ未満児だし、こんなものかなぁと
楽観的に思ってた。


蘇州に引っ越して、
幼稚園に入園。

やはり、その傾向は変わらず。

まだ年少だし、
いろいろ環境も変わって戸惑いがあったり、
初めての先生がどんな人なのか試してる感じもあり、見守っていた。

1学期、2学期、3学期。

1回ずつ参観があって、だんだん良くなってきたなぁと思ってたんだけど。



やっぱり、変わらず…。
てか、バージョンアップしたか⁉️

年中になったし、もっとしっかりしようよ。
って私は思ってるから、
帰ってからもお説教…。
息子、とりあえず、泣く…。

私がネチネチ説教するから、
余計に捻くれてやっちゃうのかな💦


あーー、
子育て、ほんとに難しい。


主人に言っても、
私が比べすぎだと。
毎回怒るから、余計そうなると。

そうかもしれないけど、
じゃあ、自分が参観行ってみてくれー。
イラッとするから。


と、主人とも少々けんか。


そんな週末。
生理が始まり、身体もダルダルで。
全くの無気力につき、
昨日は完全に家事を放置。
息子も主人に丸投げ。


今日もスッキリしなくて、
ダラけてます…。


おしまい。