おなじ空を見てる。 -2ページ目

おなじ空を見てる。

家族で利用
最近の書いてるの05です

ご卒業おめでとうございます(✿´꒳`)ノ°*❀

高校生だとあんまり家にいないから一緒にお出かけはちょっと難しくなるかもしれません
うちは長男が今大学1年ですが、高校生の時は部活バイトに友達や彼女との約束でほぼ家にいなかったですw
ただ夏冬の旅行とたまに夜家にいる時に外食に誘えば着いてきてくれました‪(*´꒳`∩)‬ちなみに今もですw 

大学に入ってからの方が時間に余裕ある感じで家でゴロゴロしてる時もあるから、高校で一旦一緒に外出する機会は減っても大学生になればまたちょこちょこ出来るかなと思います、大学で一人暮らしコースにならなければ、ですが🥺

子供の成長は嬉しいけど寂しいですね(・ω・`U)くーん…


絶対絶対受かっていますように!!全力で合格祈願しておきます🌸
長男さんはもちろん、ご両親もお疲れ様でした☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸


こういう動画がまだ辛くて見れない
宮古の祖母宅は玄関のドアの下の溝しか残ってなかった
道の途中に分厚い何十センチもある扉が出来てたのを見た

本当に本当に、明日の、今この瞬間の「続き」はいつ無くなるか分からない
この日の朝がいつもと同じで、次の日が来なかったのと同じ

東日本大震災で亡くなられた全ての方のご冥福を心よりお祈りします


あしあとだけのこして、そらにとんでいったんやな
ごめいふくをこころよりおいのりもうしあげます


今日お米買いに行ったら5キロ4400円プラス税だった🥲

まだ10キロ家にあるし、買いに来たけど手に取らなかったよね


買えなくは無い、5キロ1万になろうが買える。

大人だけなら麺類やパン、お餅をメインにしてお米は控えるとかもできるけどうちは子供がいるから代替えも限度があるし、高いからと買わないわけにはいかない。


ただ、本当に、本当に、高すぎる!!!!


備蓄米出すなら早く出せよほんま遅いねん(💢'ω')