大阪の記事
いくつかアメンバー限定ですこーしだけ写真追加しておきました
よかったら見てねん♪
相変わらず雑な配膳失礼します〜
少し焦げてるけど、
市販の生のつくねをピーマンにぎゅっと詰めてピーマンの肉詰めにしたら好評でした✨✨
仕事から帰って作るんだから手抜き歓迎です
市販のつくねってバレてない
あと、大阪の焼肉屋さんで食べたエゴマのキムチが美味しくて‥
昨日安かった大葉をニンニクとかお醤油、みりん、ごま油、胡麻で漬けて大根おろしの上にペロンと置いたらこちらも好評でしたよ
鶴橋のキムチたち、
お取り寄せしたい衝動に駆られてます
土曜日はお家の移動第一弾🏠
そして日曜日は新しい駐車場の契約も済ませました
大家さんは夫の大学から一緒に就職した友達なので気が楽なような気をつかうような‥
ただ若干の不動産会社に払う手数料を除いたら敷金礼金はなし
そうでなかったら引っ越しはもうしたくありません
そして駐車場はそのまま引き継いだのでラッキー✨✨
なんと一年に3度目の引っ越し
運送業者も同じところ、
距離はとても近いですが家具はプロにお任せしたいところです
我が家の家具、
私が実家から出る時から使ってるものがいくつかありかなり重いです
昔の家具ってしっかり作っててすごいどっしりですよね
高校時代の時に買ってもらったライティングデスクもいまだに使ってるんです
長く前のとこに住む予定もなかったのでダンボールもあまり解かないでウォークインに入れっぱなし。
なのでそこまで大変ではありませんでした〜✌️
ただ暑かった〜
トラックが月末、週末の渋滞で数時間遅れ、
18時になると
思いがけず数時間空いてしまった
梱包が2時間で終わってしまい💦
朝から手伝いに来てくれた次女、長女の婿引き連れてファミレスへ
肉体労働のあとのビールとお肉は美味しい
このあとみんなで家でお昼寝しました😴
そして夜7時ようやく7割の荷物を運び込み🧳📦
一週間今の家で生活をして
あとは来週完全終了👍👍👍
大きな荷物とダンボールはトラックで。
あとは自家用車で生活しながらおいおい運びます
今の家の契約は7月半ばまであるのであとはゆっくりと‥
いよいよ7月です
昨年の今頃はマンション売却に向けて動いてました
マンション売却代金の8割を投入したインベスコ世界厳選株投信も約9000円まで戻しました
これで子供達に援助したり生活費に使ったり、
ありがたい存在です