世代の違いで呆れることと尊敬すること | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。


今日は前の勤務先の飲み会

これから恵比寿に向かいます



その前に一人0次会



あーもうなくなっちゃう

もう一杯いっとくかニヤリニヤリ



セキュリティ強化してネット証券のロック掛けすぎたら狙ってた分配落ちのインベスコ買えませんでした泣



30分コール鳴らしてやっとつながり解除してもらった。



来週も下がったままだといいな。

今の個別元本8550円

個別元本上げたくない。

下で絶対買いたいのです









昨日お客様からのクレームかありました

とてもバタバタした1日になりましたえーんえーん



と言っても私ではなく私のチームの若手(30代時短勤務)



大きな取引になり、

彼女が最後の方で保育園のお迎えで帰らなければならない時間が迫り契約の時間の最後が雑になってしまった



その日に急いで申し込みが始まり、

印鑑が登録の印鑑と違い、家帰ってとってきますとお客さんが言ったとき!

彼女が「まじか!!」と思って嫌な顔をしたと





そして次のアポを取る日程調整のとき

 


その日は私、休みなんですぅニコニコニコニコニコニコ

娘の保育園の遠足なんですぅニコニコニコニコニコニコ



と言ってしまったのガーンガーンガーン






私、心の中で

やばいよ、そんなこと言わないでガーンガーン

大切な◯千万の契約なんだから



その娘の遠足のその日を逃したがために運用開始の機会損失になったらクレームになっちゃうよ



とヒヤヒヤ💦






結局次の日の夜



お客さまからクレームの電話が上司にきました☎️




今後担当を彼女に任して大丈夫なのか

全ての運用は滞りなく始められたのか

オタクのような会社がそんなやり方で大丈夫なのか




上司がお叱りをうけ

電話数回、その後来店も夫婦でされて2時間上司が面会




私たちもその場の事情を上司から数時間にわたって聴取を受け、





最後はボロボロと彼女は泣きました笑い泣き笑い泣き笑い泣き





泣きが入った彼女を見てたらもらい泣きしました





今働き盛りの世代と私の世代



今の子達には思うこともあります



でも育児をしながらの仕事

精一杯頑張ってる



私がその世代だったら彼女ように保育園お迎えしながら仕事できたかな




今の子ってガーンガーンガーン💢💢💢



と思う反面



今の子っておねがいおねがいおねがい✨✨✨✨





呆れることと

尊敬すること


その両極を毎日見させてもらってます👀