最近のプロ野球事情 | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

今朝電車の中吊りでこんなの発見






利息はもらえてDeNAの応援になるならファンであればやりたくなりますよね



残念ながら店頭のみの受付



神奈川や千葉の支店の店頭に行くのは大変だけど、

かなり魅力的だと思って朝からググってしまいました



ベイスターズは若い選手が多くてそれもみんないい顔してるんですよね


牧とか渡会とか山崎とか宮崎とか神里とか‥すきだな




既に出来上がった他球団選手を高く買い取りあっという間につかわなくなるどっかの在京球団とは違う驚き驚き



女性社長だからかファンの心を掴むサービスもたくさんあります



まず球場のトイレが綺麗

そして女性のトイレがたくさんあって、

時期によっては整髪剤などが洗面所においてあったりする



そしてユニフォームなどの来場プレゼントも多い





私は20代まではジャイアンツ大ファンだったんだけどその頃パリーグの有名選手がどんどんトレードで入ってくるようになりそこからアンチになりました



今は特に応援してる球団はないけど、

野球見るのは大好きなのでテレビでやってればなんの試合でもよく見てます



DeNA以外に

日ハム(新庄監督が面白い)

タイガース(夫が大好き)

オリックスも好きです




仕事でお会いした方もいるのでその球団をなんとなく応援したりもしてます




今は阪神が一位なので夫が機嫌いい⭐️✨✨



でも阪神戦は巨人と絡まないとなかなかテレビでやらないからね



クライマックスシリーズをやるようになってから3位までに入れば優勝の道も開ける



それがいいのか悪いのか



ただリーグ戦優勝しなくても日本一になる道は続くので野球ファンは秋まで目が離せませんね⚾️