長女のダンナさんコロナに罹患し、帰省中で留守の都内居住の兄弟のマンションに避難中
少し重症とのこと。
食べ物とか足りてる⁉️とLINEしたら食べ物がないとのこと
スーパーでお弁当とかうどんとか、冷凍食品、ヨーグルトなど好きそうなものを彼と差し入れして来ました🛍️
なんだか私たち、
いつも運び屋やってる
まあいいか。
助かて喜んでくれる人がいるのは幸せなことよね
婿さんのお母さんからもすぐにお礼のラインが来ました
一年ももうすぐ終わりなので軽く振り返ってみますね
1月
一年前の大晦日は長女がダウン
元旦にコロナ罹患
彼が車を出してくれて病院に連れて行ったな。
そんな騒動で幕開けた2024年
2月
次女が国試受験
3月
運転免許合宿へ
そして国試は🈴
4月
次女就職
5月
長女の新居探しに付き合い引っ越しも手伝う
6月
長女の入籍
両家顔合わせに彼が一緒に参加してくれた
そして妊娠発覚
次女は一人暮らし始まる
7月
彼がもう少し広い部屋に引っ越したいと言い出して二人で一緒に住む方向に舵を切る
私の親への挨拶
新居を探し始めすぐに決まり彼が引っ越す
24年住んだマンション売却を決意し4社の不動産業者と面談し専任契約
1ヶ月ちょっとで売却決定
8月
私の荷物を運び始めるもオーナーとの話の食い違いがあり知り合いの不動産屋さんから紹介された他の物件に再度引っ越し
9月
マンション売買契約が無事終了
10月
結婚指輪出来上がる
彼のご両親、兄弟家族たちとの夕食会に参加
11月
婚前旅行として西伊豆と箱根へ
12月
次女の仕事辞める決まるも最終日2日前に仕事辞めるのを辞める
そして本日
彼の娘さん夫婦に会ってきました
パパが結婚してくれてよかったよかったと喜んでくれてホッとしました
ほんとめまぐるしく多忙な一年間でした
でも目の前のことをバッサバッサと解決しながら前に進めた幸せな一年でもありました
私たち二人は大きな喧嘩もせず5年目に突入
とても平和に過ごせてます
今日は駅のホームで彼の鼻毛が気になりちょうど誰も周りにいなかったので一本抜かせていただきました
平和やな〜
明日は仕事最終日。
あと一日がんばります