3連休の真ん中に小旅行に行って来ました(*^▽^*)
少し涼しい日が続いていたのに、今日は暑い暑い(-_-;)
まずは、神戸を通り過ぎて。。。

明石海峡大橋を渡ります^^




たこフェリーが見えました^^
お天気がいいので海もきれいに見えます(*^▽^*)
まずは↑観覧車があるところまで行きました^^
淡路ハイウェイオアシス(SA)より



橋の向こうは兵庫県!ってここも兵庫県ですね^^;
次に向かったのは。。。
淡路ワールドパーク ONOKORO

ここはパスポートがなくても世界旅行が楽しめます^^


エジプトのピラミッドとスフィンクス^^
ピラミッドの中央下には、一緒に行ったストラップのダッフィーちゃんが乗ってます(*^^*)
スフィンクスの肩にも( ´艸`)
サイズがよくわかるかなぁって思って。。。??


ちなみに
これは実際の
ピラミッドとスフィンクス^^
ここでは世界の建物が1/25サイズで建ってます^^全18個と遺跡が5個

ミニチュアワールド マップ
ヘリコプター遊覧飛行もありました^^

ミニチュアワールド内には涼しそうな滝も流れていました(*´∇`*)

ここからも海が一望できます^^
他にも、童話の森
ここでは、童話に出てくる人形たちがいっぱいいました!


童話の森内
橋の上には一定間隔で
霧のミストが出ていました(*^^*)
けど、暑いものは暑い(^▽^;)

ONOKORO マスコットキャラクター『おのゴロー』さん^^;

園内には他に、メリーゴーランドや芝すべり!手作り体験教室もありました^^
淡路ワールドパークONOKORO
〒656-2142 兵庫県淡路市塩田新島8-5
〒656-2142 兵庫県淡路市塩田新島8-5
次は、昼食です^^
淡路島の最南端に向けて車で移動中に見つけたお店!

徳島らーめん

チャーシューメン
徳島らーめんと書かれたお店!ここは、兵庫県ですけどね^^
味は豚骨醤油といった感じでしょうか!おいしかったです(*^▽^*)
淡路島最南端の道の駅
大鳴門橋

橋の向こうは徳島県です^^


ここは海水の流れが速いんですね^^
だから渦潮ができるのかぁσ(^_^;)??



これ!渦潮でしょうか?
遠くてよくわかりませんが、勝手に渦潮かな?って喜んで撮りました(*´∇`*)

では、最南端から最北端に戻ります^^
最初に寄ったSAで再び休憩。。。

小腹が空いたので、、、明石と言えば明石焼き(*^^*)
ここのSAは行きのSAと車で行き来できます^^
そろそろ日も沈んできました(*^o^*) SA駐車場で(*^^*)

きれいな夕焼け^^雲から見える青い空がなんともステキですよね( ´艸`)
本州に戻ってきました^^


帰りは結構渋滞してました。。。( ̄▽ ̄;)!!
今回のお土産(*^▽^*)最後のSAで買いました!
淡路島!と、言えばたまねぎですよね^^


では、続いてONOKOROで撮った世界一周の旅にε=ε=(/*~▽)/
乞うご期待(o^∇^o)ノ
。。。してませんよね(^▽^;)
けど、徐々に作って行きますε=ε=(/*~▽)/