2日目 4/10(ベルギー)
 
in ブリュッセル 
 
イメージ 22
道中より^^
 
アルデンヌ地方と古城巡り
モダーブ城
イメージ 35イメージ 36 
思っていたよりちっちゃなお城でかわいかったです(*^m^*)
中はお城だけあってとっても豪華キラキラ
イメージ 1イメージ 8
こんなお城に住んでみたい^^  中には教会も
 
イメージ 21
 
イメージ 16
イメージ 17
 
 
 
イメージ 23イメージ 27
 
ルイ14世様式の貴族の館
イメージ 28
イメージ 29イメージ 30
 13世紀にオーユ川沿いの60メートルの断崖に建てられたが、
17世紀に当時の城主マルサン家のジャン・ガスパール・フェルディナンドによって再建された
イメージ 31
 
 
途中で昼食ナイフとフォーク
イメージ 15
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11  
 
 
好き嫌いの多い私には、海外旅行で一番の難関(-"-;A
スープは殆ど食べれませんでした^^;
メインは白身の魚これはおいしかったです♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ
 
 
その後、“ベルギーで一番小さな町”デュルビュイ
イメージ 12
 
 
街を散策しますが、小さな町だけあって30分程で1周できます。
イメージ 32イメージ 33イメージ 34イメージ 24イメージ 25
 
 
 
お土産物屋やワッフルも売っていましたが、
昼食後すぐだったので、
ここでは食べずに写真だけ=≡o(”>_<)っ
 
 
イメージ 37イメージ 38
 
  
ディナン
イメージ 13
 
 
            
 
イメージ 14
 
 シタデルとノートルダム教会(手前の建物)
 
 イメージ 39イメージ 40
 ムーズ川が造った、断崖の下に開けた町、ディナン。多くの画家や詩人を魅了してきた素敵な町です。
イメージ 41
 
ムーズ川対岸
 
イメージ 26イメージ 45
 
 
 更にバスでブリュッセル
イメージ 42
 

イメージ 43イメージ 44                              

 
世界遺産のグラン・プラス
イメージ 46イメージ 47
  
イメージ 48イメージ 49
   
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
 

世界三大がっかりのひとつ 小便小僧です。。。

確かに全然目だってないし、こんなに小さいのかあせるって思うはずあせる
がっかりと言われても仕方ない気もするけど見れて良かったヽ(^◇^*)/
ここでベルギー名物のワッフルを食べました♪
イメージ 50
 
出来たてでおいしかったし、写真を撮るのも忘れて食べちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
 
イメージ 18イメージ 19 
イメージ 20
 
 
 
最後はレストランにて夕食ナイフとフォーク
 
夕食のレストラン!夕食と言ってもまだこんなに外は明るいです^^
イメージ 4
 
 
メインはフランドル風カルボナード!
味は全く覚えていません^^:悪くはなかったはず_(^^;)ゞ 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
  
 
 
 
 
 
 
3日目につづく。。。