運用管理の話 | Late Riser

Late Riser

ダメ主婦ミルミルのプログラムと道の駅ドライブとリラックマの日々。
プログラム系は情報提供ではなく個人的メモなので、信憑性薄め。

SoftwareDesign8月号より。


■mixiの運用監視はnagiosを使ってる
(mixiの運用監視=死活・サービス監視)
■nagiosにした理由は下記
・OSS
・プラグ印監視項目、閾値などをカスタマイズ可
・導入実績が豊富

■リソース監視は
SNMP(Simple Network Management Protocol)を利用して
各サーバーあからデータを取得し、
それをRRDtoolを用いてデータの蓄積&グラフ化
↑グラフ化できるのがいい。


リソース監視=各サーバーのリソース(CPU使用率、トラフィック量、メモリの使用量)を監視・測定