[PGメモ]P-07Aに絡まるユーザーエージェントの話 | Late Riser

Late Riser

ダメ主婦ミルミルのプログラムと道の駅ドライブとリラックマの日々。
プログラム系は情報提供ではなく個人的メモなので、信憑性薄め。

会社の若いコににネタの提供を頂いたので
ちょっと確認をしてみた。


●ネタ元
http://d.hatena.ne.jp/ockeghem/20090528/p1


簡単に言うと、DOCOMOのN-06AとP-07Aにバグがありました
P-07はJavaScriptが上手い事使えませんってことで
暫定処理(?)ってことでソフトウェアのアップデートがあり、
JavaScriptを動かせなくしたようです(暫定的らしいが)

↑というのが、五月下旬の話

(某掲示板で、年内にその制限を解除するとの噂を仕入れたが確証はない)


でだ。そんなJavaScriptの使用が出きるの出来んのって辺りは
私にとってはほぼ全く関係の無い話なので放置しておいて問題はこっち。


アップデート後、端末のHTTP_USER_AGENTの機種情報がP07AからP07A3に変更となった。


大真面目に大問題だ。


ちなみに、P07A2ってのを見かけたという話もチラホラ見た。


そもそも環境変数で変なバージョン管理すんなよ!!!
勝手にオノレの会社で考えた環境変数の定義をホイホイ変更すんなよ!!!
(ま、DoCoMoサマとしても端末情報でアップデート済みかどうかを確認したかったんだろうが)


私の作ってるコンテンツはHTTP_USER_AGENTのなかで”機種名がマッチしたら~”っていう
温い判定方法を使っているので気が付かなかったが、
ちゃんと小マメに"DoCoMo/2.0<SP>機種名(という形ならば"という判定方法採用しているコンテンツは
壊滅ってことになる。


真面目で正直者ほどユーザーのクレームにさらされてしまうっっっ・・・・!!!


(というか、大体こういう案件はユーザーからの指摘で発覚するwww)


とりあえず、アプリもコンテンツも、
環境変数とオタクらの作った仕様を凄く頼りに運営してるのでお願いしますよ、マジ。




まぁ、結論を言わせていただくならば
そっちがその気なら、ヌルい判定にしておこう
ですかねwww





DOCOMOのHTTP_USER_AGENTについて

iモードブラウザ1.0

HTML5.0~(1.0~4.0やカーナビとかは足りないパラメータがある)
・PDC
DoCoMo/1.0/機種名/キャッシュ/状態コード/ブラウザ表示可能バイト数/個体識別情報
・FOMA
DoCoMo/2.0<SP>機種名(キャッシュ;状態コード;ブラウザ表示可能バイト数;個体識別情報)
(http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/html/useragent/index.html )


●iモードブラウザ2.0

DoCoMo/2.0<SP>機種名(キャッシュ;状態コード;ブラウザ表示可能byte数;個体識別情報)
(http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/useragent/index.html )


・状態コード
状態コードにより通信状態を判別することができます。
フォーマットは以下の3byteです。
TB:ブラウザからの通信時(ADF取得時を含みます)
TC:端末側設定で『画像表示なし』に設定されている場合のブラウザからの通信時
TD:JAR取得時(DoJa)
TJ:iアプリからの通信時(DoJa)
SD:JAR取得時(Star)
SJ:iアプリからの通信時(Star)







真面目に仕事をしてる時ほどPGネタが多いwwww