乙女ゲームなアレやコレや -342ページ目

まず初PLAY


 なーんにもわからないまま 何も考えず、ただただ進めてみました
ハッキリ言って説明書ったってあれっぱかの説明だし、やった方が早いゼ。

 結果、 あ、すいません
やった事なくてこれからやろうとしてる場合は ネタバレしますのでご退室下さい

 


 で、結果、

  

 玉砕

 なんやそれ。なEND  スイスイ考えずに進んで、まず私の出したENDへの素直な感想。 一応 慎一郎と結婚はしたんですが、-正確には結婚「式」はした、か。 めんどいので、以降結婚したに表現統一します- 最終的にすれ違いのまま、原因もなんだかよくわからんまま 主人公が吹っ切って家出決別。

 うーん なんだ。 面白いのかコレ? コレが面白いって、乙女ゲ好きな人の思考はよくわからんなあと思いつつ、まあ、やり方ちゅうか、空気をまず見てみようって感じでプレイした訳なので、さっさと切り替えて、次は頭を使いながら2度目スタート。

 の、前に そうそう。途中で。
 

 
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


 
 となりました。 いやあ粉モンとか食べてなくて本当に良かった

 
 いきなりエロかよ~。暗転のままかと思わせんなよ~///orz

 しかも設定上は私と慎一郎・・・うああ 見てられん 恥ずかしいっ////ってなっちゃって、あたふた。 
 こんな年で子供産んでたって恥ずかしいモンは恥ずかしいです。矢の速さのクリックを繰り返しすっ飛ばし。 初めてゲームとしてあんな見たんでびっくりしちゃって。マジヘッドフォンGJ 音出してたから、いきなり男の喘ぎ声が部屋に響き渡ったらと思うと。しかも、慎一郎のあの低エロイ声で! 耳当てなかったら討ち死にしかなかった。死なずにすんで良かった。心から。 

 あなたは18歳以上ですか 
という警告表示をしてからにして下さい!      ヽ(`Д´)ノウワァァァン

 
 なんつうか心臓に悪い。暗いままでよかったのに。イイんですよテキストだけで。あんな画面出とったら、えらいビクりながら見なきゃいけないじゃんかよ普通の一般家庭の主婦なんだからさ! 勘弁して~。

 だったらR-18なんかやるなよってか。

 だよね、 だよね  そうだよね・・・・・(´・ω・`)ショボーン












 

そしてまずはやってみたのだが


やってみました 銀の冠碧の涙





       コレ。
 
 本当はもちっとやらかいタッチの絵が好きなので、最初アンダーザムーンと迷ったのですが、こっちにしました。自分が 夫がいるという共通点があるという事で。
 
 しかし、共通点があるというソレを、プレイ後激しく後悔する羽目になるなんてこの時は微塵も露ほども、思っちゃおりませんでした。
  

   で


 まず、インストールする事に驚いたww


 だって、パソコンでゲームするのだって初めてなんですから! ゲームに関してはサル以下って言ったでしょ!
 でもそりゃそーだよねー 考えてみれば、いちいちプレイする度ディスク入れてたらそりゃ面倒臭いよね~。 う~ん ちょっと考えればわかる事なのに私ってば本当にバカ。

 で、その次の驚き。

 OP曲がある!!! こんなんあるのか!!!

 ほんと、その辺勘弁して下さい。 
 マジでまったくの初心者ですから!!!

 えええ~っビックリ。だって、アニメみたいじゃん。静止画なのにw この落差。何コレw 歌作る位なら動画すりゃいいじゃんww  コレ率直な感想ね。

 で、最初飛ばし方がわかんなくて、でもすぐ偶然わかりましたけど、アレ偶然わかんなかったら、毎度毎度あの歌聞くんか? 耐えらんね~ 長い~ そんなヒマじゃねえんだよっ ってなって多分脱落したね。

 そんなこんなで、とりあえず始まったのでございます。私の初ゲーム人生。

 でね、とりあえずバトルとか推理とかじゃないんで、勝つとか負けるとかそういう事考えなくてもいいんかな、って思って、まず出てくる画面に従って、何も考えずに淡々とやってみたんですわ。あ、その前に。

 何が驚いたって。

 主人公は声が出ない!!!!

何それ なんで? なんで男しか声が出ないの? すげー不自然なんですけど、ソレ普通?男しか喋らないのすげえ違和感。 あ、職場の女の子とかも喋ったから、要は主人公だけが喋らないんだ。
・・・ナゼ!?あと、主人公の名前を変えられるってのを最初知らずに というかそんなシステムがある事すら知らずに買ったのですけど、名前変える意味なんてないじゃん? 誰も名前呼ばないし。意味あんの? 


 ああ、すいません 不毛な質問ですね乙女にとっては! 
 
 テキストには出ますからね。 それが萌え
な訳ですよね( だよね? 自信ないけど^^;)  つい老婆心が出てしまいました。 気をつけます。 ヲトメの気持ちで向き合わねばね。

 隣で亭主が漫画読んでたんで、ジャマにならないようにヘッドフォンをしました。
 ただ単に、アニメの男が大人の男の声で、やたら甘い言葉を囁いてるのを聞くのは生理的に不快だろう という些細な思いやりだったのですが、今になって想えば本当にこの時 亭主を気遣ってフォン着けた妻のたしなみを心底 自分GJ と賞賛しました。 

 続く

そしてとりあえず買ってみたのだが


 
 買ってみた。

 
 すっ!!! ごいドキドキしたのですが!! こんなにドキドキする買い物って一体全体。

 金を払うのは私だというのに。 

 
 通販なんですが、アダルト扱いだからすっごい悪いコトしてるみたいで、もう私ってばこんなオバさんになってるのに何を照れているんだか・・・という恥ずかしさ。 

 
 でも、ぽちっとしちゃったら後は全然恥ずかしくなかったw その時だけww

 買ったのは、アロマリエ、というメーカーさんから出ている、銀の冠 碧の涙 というやつなんですがね。

 
 迷ったけど、主人公が結婚してる (正確には、入籍前で結婚式して新居生活だけ開始してる) という、自分と設定が重なるものをまずは選んでみました。中古で ←中古かい!って突っ込みは今回ご容赦。
なんせ自分で買うゲーム自体初めてなもんですから、できるだけ安く買いたかったのですよ・・・。ゲームに関してはサル以下、全く才能のない私ですから、5分で諦めちゃうかもしれないし。

 

 届いて開封して、パッケージ見て 
 う・・・ 子供の目に触れないとこに置くべきかな・・・と迷うイラストがライトではあれど少しばかり・・・。

 ああ 先が思いやられる 買ったはいいが、一体いつどうやってやるというのか・・・夜眠いし。 私寝るの早いんだよね~。寝ないと死ぬ。

 

 ・・・・でもがんばれ!私!