皆様、お久しぶりです!


前回の投稿から気づけばもう1年、、

そして術後7年、、、


時の流れは早いですね


では、近況をお話します!


私も理学療法士2年目になりました

後輩ができ、先輩となり、業務もだいぶ覚えてきました


私もそろそろ自分のやりたいことに向かって進まなきゃと思い、1番関わりたかった側弯症のチームに入れていただけないかと先輩にお願いしたところ、

快くOKを頂き、側弯症チームに入ることになりました!!!


私の夢がどんどん叶っていって、夢みたいです!

元患者でこうやって側弯症に携わる人ってなかなかいないみたいで、患者として経験したことがとても強みになるよ!と言って頂きました!!


これからたくさん研究などをし、側弯症で困っている人に知識を沢山持った上で、患者としても理学療法士としても考えて寄り添える理学療法士になりたいです!


現在、新人教育プログラムで整形外科とは全く違う病棟を担当していますが、これも側弯症の研究の知識として生かされると思い、全力で頑張っています!


辛いことも沢山ありますが、側弯症に関われることが今の私の1番のモチベーションです!!



ちなみに、理学療法士になってから腰の痛みはどうかと言うと、

正直腰の痛みはあります

介助量が多い人を起こしたりすると辛いです

が!!!

ストレッチや体の使い方を勉強し、上手くコントロールできています!

ぎっくり腰にもなっていません!!

本当によかった!

学生時代1番の心配はそこだったので、本当に安心しています!

これからも自分の腰を守りつつ頑張ります!!



久しぶりでしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました!


いいね、コメント、お待ちしております!