このあいだ、


映画化したよね、


観てないけど。




主題歌NICOだったんだよねえ



いきたかったけど、


ひまないです。



てかもうおわってら。



なので、


友達に小説借りた。





ま、簡単にいえば、


最後のどんでん返しすごいよね。



途中まで簡単に予想できるんだけど、



ああ、そうくるかあ


みたいな。



まあ、山田優介?あんま読まないからな


リアル鬼ごっこしか読んでない。




あ、キリンもほんとはよみたい。


けど、金ない。





で、

閑話休題。



小説読んでるとき、



NICOのendlessrollきいてると、


ちょっとなみだがでちゃう。


女の子だから。




まあ、でないけど。













で、閑話休題って、


これで使い方あってる?

お正月


アニマックスで放送してたのだけれど、


録画したのだけれど、


最後が、


最後が録れてなくて。




TUTAYAでかりた。



お世話になります。



中学か、高校のとき、


見に行きたくて、


結局行かなかった。



時間がなかったか、


やってる劇場がなかった。




そったら、


やっぱおもしろかったのです。



谷原章介の声が


すげえ耳に着くのです。




おもしろかったので、



小説まとめ買い。









まだ、みーまー残ってるけど。

高校の時、


図書館のおしらせにあったの


思い出して、


全巻大人買い。





で、


映画も見たくなっちゃったんで


ツタヤで借りてきた。




大政絢かわいいよね。


私、顔がきついというか、


怖いというかな女の人が大好きです。



栗山千明とか。



絶対、


たれ目より、つり目のほうが、


美人に見える。




ああ、


そんなことはどうでもいいの。



みーくんが、なにげかわいいの。



あと、まーちゃんの


「みーくんとデートに行く時の歌」


がすごいすき。


あれ、


着うただしてくれないかな。


切実