最近、出没率の高い自由が丘。


今日のランチは、相棒の友人がプロデュースする

カフェ~和良 自由が丘工房/WARA CAFE  へオムライス

※食べログの記事は以前のお店です。

 現在はリニューアルしてメニューも内装も変わったそうです。


写真、撮り忘れましたがあせる2種類のスープに、

キッシュと米粉パン(米粉パンは食べ放題!)

そして飲み物がついて1,200円。

私はじゃがいものポタージュ、

相棒は根菜たっぷりのヘルシースープのセット。


スープとパン、って、ちょっと物足りないかな?と

思ったけど、キッシュもついて、なかなか。

足りない人はモチモチの米粉パンをたくさん食べればいいし、

その時のお腹状況に合わせて調整できるのは嬉しい。



ランチのあとのティータイム、プロデューサーの

彼女に会いに再び来店にひひ

(彼女はお料理の先生もやっているそうです♪)


その時に頂いたのが、こちら↓


 ふみのHappy★Survival Life-20131108asa.jpg



 ふみのHappy★Survival Life-20131108me.jpg


ハーブティーベースのお茶ですが(名前忘れちゃった)

ガラスポットに入って、グラス2杯分はあるのに

750円と破格!

そして、絶対おススメがアガぺシロップをベースにした

フレーバーシロップ。(+100円)


これがなんとも不思議で、最初に頼んだお茶が

このシロップを入れるとまるで別の味になる!

なので、1杯目はストレート、2杯目はシロップを入れて

飲むと、2度楽しめる~(≧▽≦)


上は相棒が頼んだローズヒップベースのティー。

※ポットに乗っかっているのがシロップ

下は私が頼んだジンジャーなんとか(笑)

(もちろん両方ともノンカフェイン)


お茶だけ飲むとちょっと甘い香りのお茶ですが、

レモンフレーバーのシロップを入れると、

一気に爽やかなお味にラブラブ!


これ、ちょっとハマりそう♪