進む道に迷ったとき、あるいはチョイスしていい情報かどうか

決め兼ねる時って、誰にでも一度や二度はあるはず。


そのチョイスによって人生が大きく変わるかもしれない‥と思うと

なおさら腰が引けて、とりあえずやり過ごす、なんてこと

意外に多いかもしれません。


特に大人と呼ばれる年齢になってからは、過去の経験や

知識で判断してしまうことがほとんどでは?



でもね、やっぱりいちばん正しい選択の指針は

ワクワクするかどうか、なんです。


頭では『やめといたほうがいい』と考えても、

心がワクワクするなら、答えはGo!


反対に、違和感を感じる場合は、ちょっと待って、です。


但し、不安を感じるのは、経験がないから、という場合も

多いので、判断に迷うところ。

ここまでは、直感力を磨いていくと体感できることが

多いので、意外に理解しやすいかな。



そしてもうひとつ。


これがあなたの歩むべき道だよ、と教えてくれる合図。


それは、豊かさ¥なんですって。


豊かさには、経済的なものはもちろん、人間関係や

健康、つまり、心の豊かさも入ります。


だから、本来の道を進んでいれば、豊かさから離れることは

逆に難しい。


あなたが本来進むべき道を歩み始めると、

あなたの貢献を待っていた人達が、すぐに反応し始めます。


だから、人間関係がガラッと変わったりすることもある。

変化を恐れないことも必要になってきますね。


どんな時も、自分の中で感じたワクワク感を疑わず

前に進むこと。


似たような経験で過去に失敗したからといって、

トラウマに縛られる人も多いでしょう。


それも、直感を信じることができるかどうか

試されているのかも。


過去の経験は、あくまでも過去のあなたの経験。

そこから何かを学んだ人は、もう過去のあなたでは

ありません。


日本人は、とかく失敗を恐れます。

失敗は、してはいけない経験だと思ってる。


失敗や過ちほど、人を成長させるものはないのに。



過去にうまくいかなかったからといって諦めてしまうのは、

30枚目の扉を開けると待っている理想の世界を

27枚目で諦めてしまうことと似ています。



ワクワクできる仕事(進むべき道)がみつかって、

楽しくてやりがいがあり、そして豊かさがついてくる。


こんな人生のチョイスが、自分にも必ず用意されている。

そう信じて動き始めた人に、女神は微笑みます。

もう遅い、なんてことはありません。


楽しんでこその人生クラッカーですよんニコニコ