最近、しばらくぶりの友人に会う機会が増え

(就労不可でブラブラしてたからにひひ

周辺の人たちの近況も同時に知ることとなり、

懐かしい話半分、ショックな出来事もたくさんあって

ちょっと複雑な気分。


だいたい30代後半~50代前半くらいまでの

友人知人が多いのですが、亡くなったとか

不治の病になってしまったとか、私自身も人生初の

入院を経験したばかりなので、なお一層、健康への想いが

強まっています。


お互いに相手には『気をつけなさい』とか言ってるんですが

やはり自分のこととなると現実から目をそむけたり、

認めたくないばかりに気づかないふりをしたり。


もっと自分を冷静に、客観的に観察できるように

なりたいですね。