先週、突然の激しい下痢と嘔吐で緊急入院しました。
検査の結果、鉄欠乏性貧血と判明。
女性の正常値が12程度というヘモグロビンの数値が
5.3しかなく、ドクターもビックリ
(いえ、私がいちばんビックリ)
8を下回ると心臓に負担がかかってくるそうで、
『よく仕事なんかしてたね‥』と呆れ顔。。。
そういえば、駅の階段なんか上がろうもんなら
心臓が止まるんじゃないかと思うくらいバクバクしてたし、
通勤電車の40分間が辛くて毎朝指定席通勤したり‥
この1年で白髪がものすごく増えたのも、傷が治りにくいのも
これが原因だったのか?
過去1年を振り返っただけでも、精神的ストレス・環境ストレスetc‥
ストレスのオンパレードで免疫力は確実に下がっていたと
思いますが、まさかの結果にさすがに凹みました
当面の診断としては自宅で安静に、鉄剤の服薬よりも
結果の早い静脈注射での治療を選び、
(さすがにドクターも「輸血はリスクが高いので勧めません」と)
鉄分の多い食生活を心がけて‥とのこと。
医者嫌い&薬嫌いの私ですが、とりあえず速やかに
日常生活に戻らなければならないので、ある程度の
譲歩をしつつ、出来る限り自然にちかい方法で
鉄分摂取を試みようと思っています。
いや~、それにしても救急車も入院
も初体験
ちょっとワクワクしてる自分がいたのも確かです(笑)