こう暑いと、からだじゅう汗ダラダラですね
きっと整汗剤使いまくりの方も多いと思いますが、ちょっと待って。
当然のことながら、汗は必要だからかくもの。
なのに、むやみに止めてしまうのはどうかな?
汗臭いのがイヤなら、オーガニックの整汗剤
は超おススメです
私愛用のオーガニック製汗剤は、無香料のものとスパイシーなハーブの香りの
2種類あるのですが、ハーブ系の整汗剤は匂いを防ぐのと同時に、
とってもイイ感じで香ってくれるので、オトナ女子の友人たちに大好評。
汗を止める整汗剤にはアルミニウムその他の化学物質がたっぷり入っています。
腋の下はリンパ節もあるし、汗腺(粘膜)からの吸収は特に気をつけたいもの。
それに、汗を止めるという行為は老廃物の排出を妨げたり、正常な新陳代謝活動を
抑止することにもなるので、ホント、おススメしません。
暑い時に人工香料のニオイは鼻につきますが、ハーブや自然の香りは逆に
爽やかでイメージアップ
(もちろん、使い過ぎには注意)
これだけ暑いと、汗を止めることより汗と上手に付き合う方法を
考えるほうがGoodではないでしょうか?