最近メラメラメラメラ(?)と田舎暮らししたい熱が高まっているワタシ。


そんな折、ご夫婦で説明会に参加してきたという友人の話を聞くことができました。
かなり具体的な内容で、いろんな意味で勉強になりましたありがとう


当然のことながら、成功する人失敗する人もいるでしょう。

何を持って、この生活を選んで正解と思うのか、失敗だったと思うのかは

人それぞれ。



そういえば20代の頃、知り合いが結婚後にご主人の希望で

メロン農家になるため脱サラして北海道のある町に引越していきました。


当時は今ほど支援の制度が整っていなかっただろうし、実際、天候不良などで不作続き。

いよいよ生活に困窮して、ご主人はコンビ二店員に‥という経緯を辿っていたのを思い出しました。


現在はどうしているか知りようもないのですが、そんなこともあるでしょう。



一方で、私の従姉妹は50代半ばを過ぎてから、離婚を機に田舎で一人暮らしをはじめ、

子供の頃からの夢だったムツゴロウさんのような生活わんわんにゃー馬を心から楽しんでいます。


正直、今まで生きてきた中で、彼女ほど自分の求めるものを明確に、なんの躊躇い(ためらい)もなく

追い求めている人には会ったことがありません。

(もしかしたら、彼女にとって結婚や子育ては“遠回り”あるいは“準備期間”程度の重さだったのでは?と

 思うこともあります)


社会からの評価は決して高くないとは思いますが^-^;(いえ、どちらかというと非難されるでしょう)

私は彼女のそんな生き方、羨ましいとさえ思います。



田舎でのシンプルライフを求める方も、都会でのゴージャスな生活を夢見る方も、

どちらが良い悪いではなく、カッコ良い悪いでもなく、自分らしく生きられることが

いちばんシアワセなのかな~、と思います。


ちなみに私のシアワセは、日の出とともに目が覚める生活(大雑把すぎ?)


ナチュラルに生きよう!-日の出

※参考画像:googleよりお借りしました。



もっともっと具体的にしていくことも必要だな~

ビジュアライゼーションは、かなり有効ですもんねニコニコ





ナチュラルに生きよう!-banner


ナチュラルに生きよう!-マイエッセンスバナー2


ペタしてね    読者登録してね