昨夜、地震後ずっと音信不通だった宮城県在住の友人から

メールが届きました。


津波は免れたものの、震度3以上を観測している地域に

必ずといっていいほど町の名前が出ていたので、

かなり大きな被害を受けているはず。


そんな彼女からのメール、皆さんにも読んで頂きたいと

思ったので一部地名などは伏せますが、以下に掲載します。



こんばんは。
無事です。
家族全員無事です。
昨日電気が通りました。
電話やメールも、今日あたりからやっと正常に

通信出来る感じ。
昨日は、地震以来初めてテレビを見て、

唖然としました。
ラジオや新聞や見聞きしていましたが、、、。
頂いた命に感謝したいと思っています。
あたたかいお気持ちありがとう。
ここ○○町は、他の被災地に比べたら

天国だと思います。
少しの不便さは全く気になりません。
また落ち着いたら連絡します。
オーストラリアからもメール頂きました。
本当に有り難く思ってます。
宜しくお伝え下さい。



日に3時間の停電にブーブー言ってる自分が恥ずかしくなりました。


私たちにも、まだまだできることはあるはず。

我慢とか無理とかではなく、前向きな気持ちと日々を大切に生きることも

小さな支援だと思います。


停電や交通機関の乱れで疲労困憊している方も少なくないと思いますが

まずはご自身の健康を第一に考えながら、今、与えられている仕事を

しっかりとこなしていくことが大切かと思います。


私たちも、頑張りましょう。





ナチュラルに生きよう!-banner




ナチュラルに生きよう!-マイエッセンスバナー2




ペタしてね     読者登録してね