サロンにいらっしゃっていた女性たちは、大なり少なり、それぞれの

美意識お持ちでした。


外見の美しさ=美意識の高さ、というわけでは決してありませんが、

自分を大切にしている人、自分を愛している人(または愛そうと努力している人)

は、ふとした瞬間や何気ないしぐさに、それが表れたりするなぁ~、

日々感じていました。


最近はそんな世界とは全く関係のない場所で仕事をする機会が多く、

やはりそんな意識とは遠い世界で生きている女性と接することが多いなか、

ふと感じたこと。


「やっぱり美意識は後ろ姿に出るなぁ~」


前から見るとフツーの女性なんですが、歩いている後ろ姿を見ると

緊張感がまったく感じられず、おまけに相当老けて見える。


そんな後ろ姿を見ると、ついついセラピスト目線になってしまうワタシ^-^;


背筋を伸ばして歩くとか、立っているときはお尻をキュッと締めるとか、

そんなふうにするだけでも他人に与える印象ってガラリと変わるものです。


ただ単に若く見えればいいとか、外見重視とか、そういうことではなく

美意識って、その人の生きる姿勢そのものだと思うから、

彼女たちも、ちょっと意識を変えると見えてくる景色も変わるんじゃ

ないだろうか‥なんて、お節介な気持ちになってしまいます。

(残念なことに、そういう人ってプライドではなくコンプレックスで

 自分を支えている傾向が強いように感じます)



新参者のワタシには、その方たちへアドバイス、なんて大それたことが

できるはずもなく、ただ黙って見ないフリをしている日々なのですが‥


人生を語るのは男の背中だけでなく、オンナの後ろ姿

また然り、ですね。。。



kine's aromatherapy




ペタしてね      読者登録してね