深夜に書いた文章はロマンチックになりすぎるから、朝起きて
投函(今は、送信?)する前に読み返しましょう、と言うけれど、
本当はそっちのほうが真実で正直な気持ちが綴られていて
いいんじゃないかな~、と思います。
そんな、本音を思いっきり綴った手紙(あるいはメール)を受け取って
ドン引きするような相手とは、普段から本音のお付き合いが
できていないのでは?
という前振りをしつつ、昨夜私が友人にあてた手紙。
(正真正銘、手書きの手紙です)
サロンをしていた頃に知り合ったセラピストのTさん。
私がホームページで細々とご紹介していたオーガニックスキンケアを
見つけて下さり、東北からわざわざ会いにきてくれました。
彼女の他にも、日本全国からお問い合わせを頂き、本当ならば
こちらから出向くべきなのに、皆さん会いにきてくださる。
本当にありがたいです。
そんなTさんも今ではお子さんを2人出産し、家事に子育て、
おまけにサロン運営と忙しい毎日を送る日々。
気がつくと、何年会ってないんだろう‥
ふと思い出して、手紙を書いてみよう!と思い立ったわけです。
念のため、朝 読み返してみました
う~ん。
たしかにストレートな表現は多いけど、相手がどう思うかより
自分が何を伝えたいかが大切だから、恋愛感情はないよって
ことだけ理解してもらえればいいかな、って感じです(笑)
で、どうしてメールじゃなく、あえて手書きの手紙かって言うと
同じ言葉使いでも、伝わる温度が違うような気がするから。
単なる自己満足ですケド。
大切に想ってる気持ちが伝わるといいな~
あ、もちろん、友達としてね