まだ介護が必要なほどではない母。
でも、心臓疾患と、なによりリウマチで思うように自分のカラダを
コントロールできないことが彼女のストレスの大きな要因で、
・一人で外出できない
・人に会いたくない
・未来に希望が持てない
などなど、なにより大切な生きる希望を持てないで生きている母を見ていると
正直、私もブルーになること、しばしば。
過去のブログでも母との関係が人生のコアなテーマになっていることを
書いてきましたが、自分なりにそれを乗り越え、許すことや受け入れることを
学んで、やっと“一緒に暮らす”という選択をした私。
周りの友人からは励ましやエールをいっぱいもらって、ホントにそれが
ココロの支えになっています。
そんな感謝の気持ちを忘れないためと、いつでも初心に戻れるように、という
願いをこめて(ちょっと大袈裟ですが‥)、このテーマでブログを書こうと
思い立ちました。
できればプレのまま終わらせたい‥という希望もあるかな?笑
さてさて、どうなることやら‥