肌の露出が多いこの季節。
皆さん、ムダ毛の処理や踵のケアやメイク崩れしないようにとか
とっても気を使っているのがわかりますが、意外と背中は無防備。
背中二キビの目立つ方、多いです。
背中二キビの原因にも色々あると思いますが、外的な要因
(例えばケミカルシャンプーの洗い残しや、ゴシゴシ洗い過ぎて
乾燥を引き起こしているパターン)は、お風呂の入り方で
かなり改善されるはず。
背中と胸元は皮脂腺があるのでベタつきやすくブツブツができやすいのは
事実ですが、あまり洗い過ぎるとかえって皮脂分泌が活発になり、逆効果。
特にこの季節、1日に何度もシャワーを浴びる方も多いと思いますが、
できるだけ毎回石鹸を使うのは控えて、ゆるま湯を浴びるくらいにしたいもの。
汗ならそのくらいで十分落ちます
そして1日の最後に入るお風呂でも、石鹸を使うならタオルやブラシを使わず
手のひら全体を使って優しく洗うのがおススメ。
お風呂あがりはローションやミルクなどのボディケアでしっかり保護。
9月に入ると急に空気が乾燥してきて、気がついたらボディが
チリメン皺だらけ‥なんてことにならないように気をつけましょう~