友人のJunkoさんと鎌倉方面へプチ旅行に行ってきました~
初体験の江ノ電で江ノ島神社、稲村ヶ崎、七里ヶ浜へ
江ノ島神社 、かなり高~いところにあるんですね^^;)
エスカレーターもありましたが『高いところに作られているには
それなりの理由があるんだ』なんつって、二人でヒーヒー言いながら
階段を制覇
三人の女神様や竜神様にお参りした後、魚見亭
で絶景を眺めながら
ランチタイム
薄曇りで海の色が今イチでしたが、それでも絶景には変わりなし。
長~い階段を昇ったおかげでご飯がより美味しく感じられました。
ランチのあとの腹ごなしをしながら、その後は七里ヶ浜のカフェ
こちらも134号線沿いにも関わらず、ちょっと高めのテラス席から
海が見えて、これまたサイコー
やっぱ海っていいなぁ~
稲村ヶ崎の駅から程近い海岸線のお家は、皆大きな窓から
海が眺められる最高の立地。
あ~、こんなところで暮らしたい~~~と思いつつ、
後ろ髪をひかれながら帰ってまいりました。
通勤を考える必要がなければ、ぜひ一度住んでみたい場所です