1ヶ月ほど前、「ルーティンワークを克服するぞ!」 というタイトルで
ブログを書きました。
その時はまだ肩にチカラが入っていたようですが(苦笑)その後まもなく
「あれっ、私ルーティンな毎日を結構楽しんでるかも」と
気づいてから、まるでツキモノが落ちたみたいにカラダが軽~くなり、
ますます毎日を楽しく過ごせるようになってきました。
すると不思議なことに、今まで恐いと思っていたこと
・仕事にやりがいを見出せず喪失感に襲われる
・自分に自信がもてなくなる
・生きている価値や意味を見失って何もヤル気が起きなくなる
・向上心がなくなって老け込んでしまう
などなど(ちまたでよく言われるカッコイイ女性の基準)が、
なんてバカげた思い込みだったんだろう、ということにも気づきました。
もちろん、巷で活躍する女性たちの生き方も、その人を輝かせるもので
あるからこそ素敵なのですよね。
それを一律にマネしようとしたり、自分をそちらに近づけるような努力を
してしまうから噛みあわずに疲れちゃったり、思い通りに事が進まずに
イライラしたり‥。
たくさんの人に指示される生き方が
素敵なんじゃなくて、自分らしい生き方を
しているから素敵なんだ、って、
他人の評価じゃなく自分自身が思えることが一番大切。
それをやっと実感できるようになったのかな。
そうしたらですねー、今まで(無意識に)恐くてできなかったことや
避けてきたことにチャレンジしてみたくなってるのですよー
想像しただけで「やだ~」とか「なんか恐い~」と感じていたことが
ワクワクに変わったのです
(ここではあえて公表しませんが‥^^;)
私の人生、まだまだ大変化の兆し。。。
きゃー
(ちょっとアブナイですかね?)