昨夜のソロモン流テレビで、銀座吉水 の女将さんを取り上げていました。


銀座界隈に住んでいた頃、何度か前を通りかかったことがあるのですが

相当、敷居の高いイメージがあり、おまけにあるファッション雑誌の

情報では、京都の老舗旅館の支店という紹介のされ方だったので

ますます近寄りがたい存在でしたが、昨日の番組で紹介された

女将さん(オーナー)は、老舗旅館の女将さんとは程遠い(もちろん、

良い意味で(^▽^;)経歴の持ち主。


京都の吉水を10年前に始めた頃は、旅館業にはまったくの素人からの

出発で、おまけに50代半ば、ご主人の会社を手伝いながら、子育ても

済んだし‥という頃に突然『やろう!』と決めて立ち上がったご様子えっ


どんなこともチャレンジするのに遅いなんてことはない!!

体現していらっしゃいました。


おまけに、お食事はおろかお布団から建物の建材まで、すべて

オーガニックというこだわりよう。


ちょっとお高いけど、ランチだけでも楽しめるなんて知らなかった‥汗


宿泊客の7割は外国人ということで、日本の良いところを日本人より

外国の方のほうがよくわかっていらっしゃるなぁ‥なんて、

ちょっと恥ずかしい気もしてしまいました(//・_・//)


そして今度は八ヶ岳に体験型の宿泊施設をオープンしたとか。

古い日本家屋で、昔ながらの生活や文化を体験する。

これ、ぜひ参加してみたいですラブラブ!



Kine's aromatherapy