リーマン・ブラザーズの経営破綻。

朝から晩までこのニュースでもちきりですね。

(総裁選より影響ありそうだし‥( ̄_ ̄ i)


日本のみならず世界中に大きな影響を与えるのは必須。

目に見える影響はこれからでも、すでに‘不安’というウィルスが

蔓延しだした感があります。


1個人事業主、1アロマサロンオーナーの立場から見ると、

実際のお金や株価の動きより、この‘不安ウィルス’の影響のほうが

色んな意味で大きいかも、と感じます。


私個人としては、いろんな妄想が頭の中を駆け巡っていて、このまま

アメリカがダメになってヨーロッパ主権の時代になるんじゃなかろうか、

そうしたら日本は自分の足でちゃんと立っていられるんだろうか、

小泉さんじゃないけれど、正真正銘、日本はぶっ壊れるんじゃない

だろうか、とか。

それもオモシロイなー、とか‥σ(^_^;)



昨日まで外資系の高給取りが、今日からは失業者。

外資系にお勤めの方はリスクマネージメントにも長けているでしょうから

まるっきり想定外ってことはないでしょうけど、それにしたって心の準備を

するには時間が足りなかったのでは、と思いますしょぼん


数年前の山一証券倒産の時も、その後のことはほとんど報道されません

でしたが、大企業・一流企業の方ほど、失ったときの喪失感や不安感・

絶望感は尋常ではなかったようです。


失うことで得られるものがあるという考えに行き着くまでには

相当時間がかかるでしょうが、失ったものの影を追っていても未来は

開けません。


でも、どん底まで落ちてみるのも良いかな~、とも思います。

ヒトって、どん底に足が着くと「これ以上、下はない」「あとは浮き上がるのみ」

ということに気づきます。

これに気づいた人は本当に恐いものなしです。

(気づかないまま、自殺したりしないでほしいのです‥)


人間として生まれてきた以上、すべての人にこの能力はあるはず。。。



あ~、また話が脱線してしまいましたあせる

尻切れトンボですが、このへんで‥