口コミで人気の化粧品クリームにステロイド
 「アトピーに効く」とインターネットなどの口コミで人気の化粧品クリームに、薬事法により化粧品への配合..........≪続きを読む≫


こんなこと、あっていいんでしょうか。。。

メーカー名と製品名をいちいち告知して、できるだけたくさんの

(この商品を使っている)消費者に知らせるべき、と思います。


今回はステロイドだから問題になりましたが、指定成分なら特にお咎めなし、

なんですよね。


化学成分を使用しているスキンケアの瓶にもタバコと同じように

【あなたの健康を損なう恐れがありますので吸いすぎ(使いすぎ)に

注意しましょう】と書くべき、とある人(ガイジンさん)が言ってましたが、

ちなみにこの注意書きは日本のもの。

海外のはもっと警告的な言葉が書いてあるようです。


アメリカ‥喫煙は肺がん、心臓病、肺気腫の原因であり、また妊娠を

      困難にする、他。

ヨーロッパ‥喫煙で死亡する可能性がある、他。

カナダ‥タバコは依存性がある、喫煙はあなたを殺すかもしれない。

などなど。


海外ではこんな言葉で表示されてるんですね~

それを知っているガイジンさんが『化粧品も同じ表示を』というくらい、

化粧品に使われる化学成分は危険だということです。


最近はメイクも若年齢化しているし(中学生くらいから?)、化粧品の使用も

タバコと同じように成人になってから、のほうがいいように思います。。。