昨夜、知らない女性から突然電話がかかってきて『高校の卒業名簿に
ご協力を』とのこと。
私が卒業した地元の高校が、少子化に伴い合併することが決まったので
最後の卒業名簿を作るんだとか。
そういえば卒業してから25年間、一度もこんな連絡受けたこと
なかったなぁ。。。
実家も転々と引越してるし、私も‥。
聞けば実家の母にうちの電話番号を聞いたというけれど、うちの実家の
番号を教えたのは誰だろう?
誰も知らないと思ってたのに(@ ̄Д ̄@;)???
なーんて、自宅の住所や電話番号、職業など、ぜーんぶ喋っちゃった後で
そんなこと考えても遅いか‥^^;)
電話をかけてきた女性が、いかにも田舎の年配の女性の声だったので、
こちらもつい安心してお話しちゃったけど、あとで考えると、ちょっと
冷や汗もの
都会暮らしが長くなると、何でも疑ってかかるのは、悪い癖だと思う。
まぁ、喋ってしまったのは仕方ないとして、この名簿、一冊4,000円ほどで
希望者に販売しますとのことで、私は断ったけれど、こんな時代に
そんなことして大丈夫なの
個人情報保護法とか、文句言う人いないの?なーんて、余計な心配を
してしまいました。
善意で行動してる人って、そんなこと、これっぽっちも頭にないのよねー(笑)
こんな人ばっかりだったら、世の中平和なのに‥
そういえば、高校の時好きだった野球部のA君はどうしてるんだろう、とか
超恐かった応援団長のBさんは今何してるのかな?と思い出し、ネットで
人名検索
こっちのほうが、よっぽどリアルタイムの情報が集まるなー、なんて
苦笑いなヒトトキでした
milifework.net