Flyerblog2~陸と空で年30万マイル稼ぐ方法&SFCご利用券修行記~ -22ページ目

1/20でJR西Suicaチャージ終了?の噂

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

↓その後のレスを見ていると、どうやらネタのようです。1/2追記

さて、新年1発目のネタです。

2chクレ板の金券スレによると、JR西日本管内でのSuica/icocaチャージが1月21日からできなくなるようです。同日のicoca/PiTaPa共通利用開始に伴う措置だそうです。

なお、公式リリースや写真などのソースは有りません。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1129214761/959-n

もし本当だとすると、一般カードからのSuicaチャージの道が断たれることになります。また、瓜返し1 のような裏技もできなくなります。

最近の裏技事情

・世間ではいまだにゆめ+ANAマイぺが1番得と言われていますが、交流を前提とすると、ANAマイぺは交流専用にしてしまって、普段使いは他のカードを使った方が得だと気づいてP-oneを作った今日この頃です。

・以前紹介したえげつない裏技 の中で(淀踊りを除いて)一番還元率が高い技は、am/pm改悪後は交流ではありませんのでいろいろ探ってみましょう。

・Suicaで1000円8マイルはこれ ですね。2000円でも8マイルです。


ちなみに、久しぶりに趣味換金スレを見ていたら、

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1128973202/802-n


>804 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/12/21(水) 02:40:15
>>>803
>3000万ちょっと

>805 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/12/21(水) 06:46:02
>>>804
>もしかして、永久機関 30万マイルでぐぐったら出てくる人?

>807 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/12/21(水) 11:20:02
>>>805
>いいえ、ブログは改悪促進しかしないから嫌い。



…ANA-JCB持ちじゃないので3000万も回してません。

SMBCだと月100万がいい所です。

12/17からam/pm改悪 edy払い1回25万円まで

ついにam/pmでもedyの使用は1回5枚までになります。

ソース→http://www.ampm.jp/service/edy/

ゆめ+ANA技が日経トレンディに出たのが決め手になったのでしょうか。

11月や12月生まれの方など、ゆめの高額請求書が来る予定の方は痛そうです。







ちなみに、交流の場合は、還元率が99.93%から99.77%(100万円あたり)に下がるだけなのでそう痛くはなさそうです。

ANAラジオdeマイルを簡単に獲得する方法

ANAが12/18までラジオdeマイルキャンペーンをまたやっていますが、ラジオをいちいち聞いてられない方に簡単にマイルの獲得方法をお教えします。


http://mileage.eiga-baka.net/?eid=351605

にキーワードが出ているので

http://www.radiodemile.com/

で回答するだけです。

この手のキャンペーンの時は「陸マイラー」で検索すると出てくる 、小銭稼ぎ(アフィリエイト)狙いのブログのどれかに答えが必ず出るのでお勧めです。


ちなみに、ファーストクラスに乗るのは、マイルを貯めることよりも予約を取ることの方が難しいです。

とか言いつつ自分はただで乗れる んですが。

スカイチーム5周年記念プロモーション

12/1の記事の続報です。

NW米国サイトに出てました。http://www.nwa.com/offers/skyteam5p/

内容は、2/6~4/30の間にスカイチーム各社(KE,CO,DLを除く)の大陸間フライトを利用するたびに2000マイルもらえるというものです。(最大10回=20000マイルまで獲得可能)

要事前登録(~1/27)ですが、日本会員でも登録可能のようです。


日本発だと(あまり安くない)NW北米線と欧州系しか実質使えないし、南米に行って1回の旅行で4セグメント8000マイルとかいうのも(アエロメヒコを使わない限り)できないので、プロモーションのお得度としては低そうです。

陸マイラーは取材に答えて5000円

http://u-ogawa.seesaa.net/article/10100142.html

DIMEの別冊で「陸マイラー養成講座(ANA編)」という本が出るそうで、その取材の依頼だそうですが、2chクレジット板 では謝礼が安すぎるとの意見が出ているようです。


ちなみに、トラックバック送っておいてなんですが、私自身は取材には応じませんので御了承下さい>おがわゆう氏

#最近は月2万マイル相当増やしていますが、海外では使っていないし…

12/1からNW,CO,DL3社ラウンジの相互使用可能に

http://www.nwa.com/corpinfo/newsc/2005/pr112820051639.html

これってアジア地区NWゴールドにも適用されるんでしょうか。

既にCOラウンジは入れるので、関係するのはDLのクラウンルームだけですが、これが使えればNW/CO便利用時にもマイアミでラウンジが使えるので修行僧の方には朗報かもです。

スカイチーム5周年記念プロモーションってなに?

UAでAC金狙いの修行に行ってました。

スタアラゴールドをとっておくと、陸マイラーで貯めたANAマイルを使う際にラウンジに入れるのでお勧めです。

NRT-x/SFO-x/LAS(滞在9時間)-x/IAD-MIA-x/ORD-EWR-x/LAX-NRT

で18406マイル(加算ベース)です。

(航空券上はMIA-x/IAD-EWRだったが当日空港で変更。加算はORD経由)

ちなみにNRT-xとかでぐぐる と修行ルートがいろいろ出てくるようです。

UA-MIA


さて、

http://www.airtariff.com/nwa/bbs12926.html

>プロモーション期間
>2006年2月6日~2006年4月30日
>プロモーション内容
>スカイチーム国際線1セグメントあたり2000マイルボーナス
>最大10セグメント2万マイルまで獲得可能

これって最近何ヶ所かでみるんだけど本当か?

NWサイト(日本及び米国)にもFlyerTalk にも出てないんですけど。

一度はやってみたかった ライフカードポイント3倍の裏技

http://blog.goo.ne.jp/matusaya5475/e/60875e1a082912d1143fa71407a1f524

でおなじみの、ライフカードポイント(最大)3倍の裏技を試してみました。

誕生月のedyチャージ*0万円を全額リボに変換して、数日後にリボに変わったことを確認後ATMで返済しました。

(※リンク切れしているようなので内容を書くと、1万円以上の支払い明細をwebデスクでリボに変更→数日でボーナスポイントが付く→全額返済でリボ金利が付かないという技です。なお、まいぺの方が率が良く手間もリスクも少ないというのは内緒です。12/4追記)



結果:入金2日後に、来月分明細がまっさらになりました。

入金直後はなかなか明細が消えず、繰上返済してもリボだと利息分は別途請求が来るかとはらはらしましたが、明細から消えていれば多分なさそうです。

えげつない裏技一覧

今(やり方も含めて)知っているえげつない裏技を名前のみ書いてみます。

初めにお断りしておきますが、えげつないとは約款や法令に違反する(かもしれない)という意味です。試される方はあくまで自己責任でお試しください。

基本的に2chに出ている技ですが、出ていない技も混ざっているかもです。

一般的な名前がないものは勝手に名付けています。中身はご想像下さい。


edy系

・永久機関

・交流

・淀踊り(ヒント:http://www.pc-view.net/Help/manual/0995.html )

・倫敦踊り(ヒント:華盛頓踊りや紐育踊りもあり)


JR系

・乗変技

・瓜返し1(ヒント:○で入金した○瓜を…)

・瓜返し2(ヒント:500円玉、要ID)


その他系

lifeポイント最大3倍 (実際に無手数料でできるかは不明)

・ギフトカードでedyチャージ(※陸マイラーとは関係なし)

・paypal技