今から大阪へ。
弟から貰ったクーポンで嫁とホテルランチしに行きます。楽しみだなぁ🤗
年末年始といえど、海外旅行はお金が高いし、国内も高い。そもそも一緒に行ってくれる人もいない。

でもどっか行ってみたい。

…で、青春18きっぷでどっかプラプラとも
考えたが、最近の18きっぷは使い勝手が悪いこともあって、今回はこれパー





冬の関西1デイパスを使用。
3500円で、規定エリアの普通列車乗り放題!!
自動改札通れるし、途中下車も出来るスグレモノ♪おまけも一杯ついてます。詳しくは駅で聞くかパンフレット見て下さい。

姫路から敦賀ゆき直通新快速に乗って3時間…

途中、神戸で会社の後輩を巻き込み神戸線から東海道線、湖西線に入ると次第に積雪が…





いくつかのトンネルを越えて、敦賀へ到着。市内に殆ど積雪はなかった。冷たい雨降りで、寒かったショック!

目的地は事前にぐるなびで調べた「どんと屋」。海鮮丼や天丼がおいしいという。期待が膨らむ。タクシーの運ちゃんととりとめもない世間話をしながら、敦賀の港の側にある、カウンター11席のみの小さな店。

せっかくだから、特上天丼+あら汁を頼みました♪




天ぷらが、丼に立ってました。旨かった。
あら汁も旨かった(*^^*)

後輩は特上海鮮丼+かに汁を。
金箔が入ってます(笑)



ふたりとも堪能しました(^^)

その後、徒歩で雨の中を駅まで帰りましたが、うら淋しげな商店街が続く街でした(-o-;)

帰りは米原経由でちょっと寄り道。



近江八幡のクラブハリエ(たねや)本店で、バームクーヘンのおみやを購入ニコニコ

帰りは新快速、混んでました。
途中、撮り鉄が一杯居たり、たまにはこんな旅もいいかな…と。


Android携帯からの投稿
最近、自分の回りで以前にも増していろんな事が動き出しているのだが、それが幸か不幸かどちらなのか?


…よーわからん叫び


しかし、動かしていかないと時間がない
気がする。


本厄真っ最中(泣)



Android携帯からの投稿