職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

精子無力症、卵管閉塞で約2年半の不妊治療をし、顕微授精で妊娠しました。
どうしても理解し合えない義母、妊活・妊娠に理解が薄い上司と戦いながら、妊活→妊婦→新米ママ頑張っています。

NEW !
テーマ:
さつま芋 焼き芋 ジェラート 8個 セット 国産 プレゼント 芋 アイス アイスクリーム 冷たい スイーツ 冷たいスイーツ ギフト 高級アイスクリーム 詰め合わせ 贈り物 高級 お取り寄せ 和スイーツ 高級アイス 高級ギフト 送料無料 yakiimogelato-8

何かのポスターなのか、広告なのかで

『75歳からの免許』

と言うのを見たらしく、義母が

『免許を取りに行く』

『75歳からでも取れるみたいだから』

と言い出していますアセアセ

どういうこと!?と思って調べると↓のことのようなのですが

知っておきたい75歳からの免許更新 [ 浦上克哉 ]

義母は

『大人から始めるピアノ』

『60歳からの英会話』

みたいな感じで、

『75歳からでも免許が取れる』

というものだと思い込んでしまい

私や夫にはもちろん、近所の人、親戚にも

『免許を取る』

と宣言いて、誰の言うことにも聞く耳を持たず

すっかりやる気になってしまっているので、本当に困りますもやもや

(今日も、本屋に連れて行けと言われています…)