何かのポスターなのか、広告なのかで
『75歳からの免許』
と言うのを見たらしく、義母が
『免許を取りに行く』
『75歳からでも取れるみたいだから』
と言い出しています

どういうこと
と思って調べると↓のことのようなのですが

義母は
『大人から始めるピアノ』
『60歳からの英会話』
みたいな感じで、
『75歳からでも免許が取れる』
というものだと思い込んでしまい
私や夫にはもちろん、近所の人、親戚にも
『免許を取る』
と宣言いて、誰の言うことにも聞く耳を持たず
すっかりやる気になってしまっているので、本当に困ります

(今日も、本屋に連れて行けと言われています…)