最後のブログから3週間。

 

かなり落ちて、

少し上がって、

 

でもまだ低空飛行。

 

それでも大分上がってきた。

 

社内ポリティクスに

巻き込まれてしまっただけだ!と

 

「徹底的な受け入れ」スキルで

(Radical Acceptance)

 

割り切ることにした。

 

この訳語にはピンとこないけど

他の本に「徹底的受容」とあった。

 

あとは「あきらめる力」

「あるがままに生きる力」とか。

 

日本語の方がしっくりくるかと

本を何冊か買ったけど、

英語で頑張ることにした。

 

 

DBTスキルグループ指定の教科書。

なんと400ページ以上!

 

「あのスキルが~」とか

言われたときに

すぐにそこに行けるように

よく使うスキルに付箋をつけた。

 

 

こちらがチートシート。

略語が思い出せないときのために

メモってある。

 

ちなみに今週の宿題は

Validation。

 

Nonjudgementalと似てる?

 

今からやります。