2連休のツーリングもあっという間に帰る時間になりました🎵

電車見たり、、、
電車見たり、、、
電車の写真撮って満足満足🍴🈵😆
帰りもばひゅーんと高速使います。
今回、ツーリングプランの首都圏、中京ワイドプランを使いました。
オリの頭の中では高速代はカバーできると思っていましたけど、、、実はかなり足出てしまったようです🎵
まぁいっか😱
帰りも諏訪湖サービスエリアに立ち寄りまして早めの昼食タイム
信州味噌ラーメン
麺リフトア~ップ🎵
信州味噌の香りが楽しめます✋
上りにはお風呂があるんですね。
昨日から風呂だけはたくさん入ったのでここはパスします🎵上信越から中央道、首都高、常磐道使ってなんとか17時前に帰還出来ました。
2日間で700km越えしました🎵
大型車になって初めてのロングツーリングでした💪
おしまい✋

はじめてお泊まりツーリングをしました🎵

温泉街の朝の行事と言えばまずはお散歩ですね🎵

平日なので静かな朝です🎵
新緑が気持ちよかとです☝️
けっこう渓谷深いですね🎵
滝の湯
主に地元の方が入るようですがライハお泊まりのオリも利用できるようです🎵
熊🐻一度遭遇してみたいもんです🎵
一応呼んでみました~🎵
良く見たら熊追の鐘って書いて有りますね🎵来ねぇわけだ⁉️

大湯
あつ湯(だいたい46℃くらい)
もう一つぬる湯がこじんまりと有ります🎵(だいたい40℃くらい)
洗い場のお湯の出し方が技術的に優れています。
さぁ準備して現実の世界へ戻りますか⁉️


GWにしぞ~か行くか長野県に行くかで迷ってまして結局、しぞ~かに行きましたが、ツーリングついで鉄分補給して来ました🎵
元東急8500系
元営団3000系
元小田急ロマンスカー
元東京メトロ(営団)03系
地方に行ってしまった懐かしい電車達でしたね🎵
長野電鉄 須坂駅より
おしまい