ミケの色々奮闘記 -3ページ目

ミケの色々奮闘記

美容にいそしみ、コスプレにいそしみ・・・

でも爬虫類の熱がぶりかえしてしまった!!

かわい~い♪大事に育てるんだ!だっ!!

よかったら見てってください☆


こんばんは🌛ミケです♡


mod's hairから9/14にマクアケで先行発売されるプリヴィレージュについてレビューしたいと思います😘



まずこのドライヤーのおもしろいところ。

今までドライヤーをするときに、本体を振っていませんでした?

プリヴィレージュは、【振らないで乾かす】のです😳


私は元々そんなにドライヤーを振るほうではないので、あまり気にならなかったのですが普段振って乾かしていた人はちょっと不思議な感覚かもしれないですね🤭


あともうひとつ。

持ち手の上にあるCOOLボタンですが、押しっぱなしにしている時だけ、温風が出るモードでも涼しい風がでます。

離すと温風になるというのがおもしろかったです☺️☺️


このドライヤーは5つのモードがありました。



ST:スムーズモード

🔄:サロンモード

H:ホットモード

CA:ケアモード

❄️:クールモード


ホットとクールはわかると思うのですが、スムーズ、サロン、ケアモードはあまり見ないですよね?🤔



スムーズモードは髪の毛をやさしく乾燥させるということなのですが、実際使ってみるとあまり高温にならずに優しい温度の風が出ているように感じました✨

髪の毛から10cmほど離して乾かすのがおすすめの使い方のようで、近すぎない?!と思ったのですが、温風の熱が高すぎないので頭皮や手が熱すぎると感じることはありませんでした☺️👌



サロンモードでは、温冷風を自動で切り替えてくれるので、髪の毛が熱くなる前に冷やしてくれる。

これが結構便利で私は気に入っています🫶


ケアモードは、頭皮を優しく温めてくれるモードということですが、髪の毛を乾かした後に使うそうです🤔

冬にいいかも✨


私の髪の毛の長さで、STモードのみで乾かして7分くらいで乾きました👌

サロンモードのみだと10分弱かな?



STモードで乾かしたあとにサロンモードで仕上げるのが、ツヤやまとまりが欲しい方におすすめの使い方のようなので、今はこの方法にしています🤭


次のドライヤーに悩んでいる方、モッズヘアの新作いかが?✨✨



こんばんは🌛ミケです☺️

私、このタイプのパケ初めて使います😳

蓋とスポイトというか注射器のようなタイプのものが一体式になっている美容液で、ちょっとおもしろいなとおもいました🤭
全て引くと結構量は多めです。
手に出した様子と、顔につけている様子はどちらもめいいっぱい引いた状態になります。
顔のキメにそって塗るのが公式のおすすめ✨
肌の負担にならないように軽くハンドプッシュしたあと…見て欲しいですこのツヤ感✨





エイジングケア(年齢に応じたケア)をしていきたいと考えている世代に手に取って欲しいアイテムです👌
私もそのひとり。





みんながうらやむような肌をめざします!


こんばんは🫶ミケです🤭


以前から激推ししてるAGE20’s。


色々試す私がリピ買いをしているめずらしく本当に気に入っているクリームファンデなのですが、今回使ったのはヴェールヌーディ エッセンスパクトグロウの10オークルです🤭



いつもは黒パケを使っているのですが、このピンクのレザー調のアイテムは日本限定アイテムなんですって😳✨



色味は全部で3色。
どれもオークルで、日本人に合わせて作られているのだとおもいますが私は10オークルがまったく浮かなくてとてもぴったりの色でした👌



薄づきなのに、気になるトラブル部分はコンシーラーじゃなく、このファンデをぽんぽん重ねると隠せるというスグレモノ👌



ファンデーションなのに、ビタミンC誘導体、シカ、ナイアシンアミドといった美容成分が含まれてるので、スキンケアをしながら化粧ができるのが嬉しいですね♡
黒パケに比べると、水分量がおおく軽い着け心地なような気がします🤔
夏が終わり秋〜冬にかけて乾燥がすすむので、これからの季節におすすめです😉✨
ツヤっとしたナチュラルな肌を作りたい方に1度試して欲しいアイテムです🫶


こんばんは🌛ミケです🤍


以前より使用しているアイテムが多いSKIN1004のセンテラシリーズ😘

今回使ったのはクイックカーミングパッドです。




こちら、友人が以前使っているのを見てすごく気になっていました。



というのも、パッドの形状が少し欠けた月のような形でとても目元や口元にフィットするんです👏👏



含まれているエッセンスの量は…凄い笑
笑っちゃうくらい!
ふたを開けるとこぼれてしまうかもと思うほどのエッセンス量で、公式サイトで指で押すとじゅわ〜っと出てきていて、まさかそんなに入っていないだろう?と思ったのに…
自分で試してびっくり笑

公式のエッセンス量は偽りなかったです🤣



パッケージの砂漠のような大自然、乾いた肌への潤いに期待できそうで良いですよね🥰



時間が無い朝でも1分あれば即スキンケアができるそんなパッドおすすめです♡


こんばんは🌛ミケです😊

KUNDALのダメージケア シャンプー&トリートメント&ノーウォッシュトリートメントの3点が入っている限定セットを使いました🤭



今回使ったのは、イランイランの香り。

先日まったく同じラインで、シャンプーとトリートメントで香り違いのすずらんを使った所だったのですが、今回は洗い流さないトリートメントがついているセットなのでこれがどんなものか楽しみでした✌️

イランイランは、オリエンタルな香りと言えばいいのかな?好みは分かれるかもしれないですが、重厚感があって私は好きです♡

KUNDALのこのプロテインラインは、シャンプー、トリートメント、ノーウォッシュトリートメント全てにおいて重めのテクスチャーでした。







ツノ立ちが簡単に出来るくらいの泡!





出すのに少し力がいるくらいのトリートメント!







ミルキーとまではいかないけどオイルよりも重めに感じるクリーム?状の洗い流さないトリートメント!

どれも重めなので、髪の毛が太めでしっかりしている人におすすめです👌