旅日記
まだまだですが、
先日、保険もおりたので(とても少量🤪)
備忘録がてら記載しておきます
イタリアの旅、最終日、
ローマのバチカン(有料でシスティナ礼拝堂とか入る方)を見学してお茶(私は泡)したあと…
え?バチカンの中からもう外に出たけど、広場いくの忘れてたね…と
反対側の無料の
広場だけ見れる場所の方に並んでたところ…
並び始めたところくらいですが
はい、群衆だったので、スラれました。
もちろんチャック付きのしっかりしたバッグ
そのときたまたま前から横にバッグ部分を回してしまっていたから、だとは思うのですが
気づいたら、チャックがあいてる
まさかの…
はい、チャック開けられて
財布とられてまして。2個にわけてたものの、
上にいれてた財布は、頻繁につかうカードがはいってる方…
がーーん。
はい、銀行のカード1枚。クレカ2枚
財布(これは楽天でイタリア旅行用にスキミング防止用に買った安財布。ですが新品)
小銭は、13セント🤪
盗んだ人ざまーみろレベルの13セントです。
ま、これが盗まれたもの。
スリにあった場合、
参考にしてみてください
◾️カードをとめる
まずは、カードとめましょう。
最近のカードは暗証番号なしで、タッチ決済できるので、即時対応必要
私は、楽天カードと
ルミネカード
楽天カードは、マイページから停止できます。
間違えて一時停止にしてしまい、
チャットで、日本のオペレーターさんとやりとりして止めてもらい。最後にカードが使われたところとかもオンライン上で確認してその場はおしまい。
はい、とまりました。
ルミネカードは、やっかい。
なんと、電話でしか停止を受け付けてないから
海外には持って行かないほうがよいです。
しかたなく、wechatとかほかのネットワークを介して電話できないか試したけどダメ
日本の回線につないで、停止対応しました
↓
国際電話かけてるのと一緒だから
電話2、3分くらいしかしてないけど6000円くらい請求きてたかな
(そして、停止するためにかけた電話は保険で請求できません)
銀行のカードは
アプリ内でとめることができました。
カード複数もちの場合、銀行は最後に停止で大丈夫。
楽天は、帰国後再発行されたカードがとどき、
ルミネカードは、国際電話してたから早くきりたくて、帰国後再度電話してその後の対応
銀行は、銀行にいって再発行
となりました。
ま、カードについてはこんな感じね。
◾️警察署にいく
とにかく、安い財布ではあったものの
保険請求するためには、警察のレポートが必要。なので、近くの警察署にいきましょう。
ちなみに、イタリアはこの手のものは盗難扱いではなく、lost扱い
盗難というのは、実際に盗まれる現場をみてないと盗難にならないのだそう
その後1時間くらいかかってレポートを出してもらいました。警察署は、英語が通じてよかった!
◾️もし、パスポートも取られたら
↓
これは、大使館にいってください。
わたしはパスポートは無事なのでここはスキップ
という具合です。
帰国後
カード関連の対応と
カードを連携してるサイトとか
Apple Payとか、いろいろ変更をする必要あります
保険会社にも連絡しましょう
いつも海外いくときは損保ジャパンの海外保険にはいるので、
そこに電話して、やりとり
書類が送られてきて、記載し
警察のレポートもつけて提出。
先日、保険おりました!
もともと安い財布なので
少しですが🤪
ということで、カード盗まれて大変!
だったけど、被害としてはほぼゼロレベル?
カード再発行料
財布代
あー、通信量は😭かなしい
ま、たいしたことがなくてよかったです
保険請求したのは私は初
パパは、ハワイ帰国前にコロナになり、帰れなくなったので
ほんと海外保険にはお世話になりまして
我が家は絶対に海外保険には、はいっていきます
カード付随のではなくてね。
はい、スリ日記備忘録まで
スキミング用に買ってたのはこれ