今日はー、久々のアウトレット。


ほんとは、グッチ撤退までに行きたかったけど

予定合わず


ちょうどお暇な日で、パパと

(息子、英検)


今日はかなりよかった!

セリーヌの、廃盤になったラゲージを

買うか迷い

昔は欲しかったけど、重いのよ、ラゲージ

オフィス用にと思ったけど、カバン自体重いと

パソコンまでいれたら手がちぎれるわっ


というわけで、無しに


本日は

MAXMARAがよかったですー

テディは、42とかドデカサイズのみ


ジレが小さいサイズ34がラス1でget

sマックスマーラのほうです

より、都会的なスタイリングのほうですね


まだまだ先ですが、

使えそう〜

みて!15万が10万と超お買い得





あれ、よくみたら

中国製なのね( ;  ; )


わたし、マックスマーラは、カシミアのコートをもっておりまして

これは、父がヨーロッパで買ってきてくれたもの

ということで20年?30年以上前のものですが(中高生にそんなの買ってくる?って感じですが)、

それはそれは質がよかったですね。

大きすぎておなおししましたが


流石に

こないだたしか捨てましたが


今回のはウールだからお安いんでしょうね


ほかにもー

今日は、服をちょこちょこ買い










うん!スタンダードによき

ランチは
拡張されたエリアにできた
シェイクシャックで







はい、

美味しかった



アウトレットからの

東京インテリアへ


ダイニングチェアを変えたくてね



と、買い物dayで終了




ジレは出てこなかったけど














新栗の季節


東京駅界隈に店舗ができたので

ネットで買うことがなくなってしまったけど


おすすめ


↓ 店舗は違うけど岐阜が栗きんとんの名産地





大丸では、国産松茸入荷されてた

5本入りとかだけど、79,800円という価格にビックリ




あとは、最近流行ってるこれ

食べました。

かっらーーー




美味しかった〜

ドンキで買ったけど、翌日みたらもう無くなってた


そんなに人気なのね




アブダビの空港が素敵なんです



建築物としてね

あれ?ザハさんのだっけ?




一応ビーチあります


プライベートビーチなのか

行ってはダメと。

水が冷たいのか熱いのか知りたかっただけなのに


ただ、

誰もいません


なぜならば、暑すぎてビーチになんていられないから

体感50℃

砂浜だからさらにあついかも


気温は43℃かな




外にいたら死ぬレベル

なのでタクシー移動しました


外を徒歩で歩いている人は

日中は、いません

ほんとに

そのレベル


空港のスタバ


水が800円くらいだった笑

ドリンクと朝ごはんでまあまあなお値段




最後のフライト前にバーキン

これも、まあまあなお値段笑



とにかく

こんなに暑いのにビールが飲めない国なので

文化施設等は素晴らしいけど、

ほんと1日でじゅうぶんです、わたしには🤪笑