こんばんは


6月末から暑くて、本格的に

梅雨明けしたらどうなってしまう

のか…🥵



🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵


先週末は通院日でした

普段、採血→注射(ランマークや
腎性貧血)→診察…このような流れ
です

いつものように処置室の前で座って
待っていると、少し離れた場所を
見覚えのある方が歩かれていて

「もしかしたら3月のセミナーで
お会いしたブロ友さん?」

その場を離れることも出来ず
お声もかけられずにいたのですが…

その後
院内にあるコンビニで再びお会い
出来ましたニコニコ


あまり時間は取れませんでしたが
お話しも出来て嬉しかったですニコニコ

とっても気さくで素敵な方キラキラキラキラ
またお会いしましょうね

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

思いかけずブロ友さんとお会い
出来たので、緊張も解れましたが
診察室の前での待機中はマルクの結果が気になってドキドキ滝汗


いざ呼ばれて診察室に入っても
いつものように採血結果から。
なかなかマルクの結果の話題に
ならないので、思わず質問を


お母さん 
先月のマルクの結果はどうだったのでしょうか…?

メガネ 
確か良かった印象があるな〜

パソコンのカルテで
マルクの結果を探し始め

お母さん 
先生は事前に目を通されるの
ですね?

メガネ
ざっとだけどね


(結果次第では、連絡がくるということかな?)


ようやくパソコンに結果が…

下矢印




CAR-T(アベクマ)から2年経過後

今回もMRD陰性、「厳格な完全奏効」
となり無治療継続となりましたニコニコ


良い細胞
(下から2番目のNormal PCs)
も増えているとのことです
(今回5093)
腫瘍細胞数は一番下の0



参考までに…

(CAR-T 1ヶ月後)(4…)


(1年後)(3612)


血球もほとんど平常に戻り
現在はダルベポエチン(腎性貧血)、ランマーク(3ヶ月おき)のみ予防接種



入院当時は、なかなか血球が上がらず
苦労しましたが…ニヤニヤ


フリーライトも尿中免疫電気泳動も
問題なく

「全く問題ありません」

と、主治医より嬉しいお言葉ニコニコ


そして
次回の診察は、6週後の8月


最近、次回の診察日を決める時は
大抵「いつが良いですか?」と
尋ねられることが多くて、自分から
一ヶ月後に予約日を指定していました

以前、最大6週と聞いたことがあったので

お母さん
次回は8月になってもよろしいですか?

メガネ
全然構わないよ

お母さん
(少し欲を出して)
◯日…
あっ、次の週でも良いですか?

メガネ
構いませんよ
…心配でないのなら

お母さん
滝汗
大丈夫ですアセアセ


通院間隔が開かなかった理由は
私がいつも心配している様子だったから?笑


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

先月還暦を迎えた旦那さん。

息子夫婦、娘も一緒にお祝いカクテル

結局、写真は1枚も撮らず…アセアセ


息子夫婦からは
還暦ということで赤いTシャツを
もらい



なんて書いてあるか

わかりますか?

この数字の意味も笑


背番号の上には名前も爆笑


恥ずかしいねと言いながらも

「誰も見てないよ」と着てますニヤニヤ



お嫁さんのお父様も還暦を迎えら

れたので、きっとお揃いかも



🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒

暑い毎日が続きますが
体調管理に気をつけ、乗り切って
いきたいですねカキ氷

最後までお付き合いしてくださり
ありがとうございましたニコニコ